高タンパク低カロリーの鶏胸肉をハム代わりに使っている我が家は塩胡椒をして2〜3時間置き蒸し器を出すのが面倒なのでレンチンしています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/eae9e16c8d0389a4ab4968db523025d3.jpg?1632465222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/e43bfcdedb9da6e64d04d05e274034e8.jpg?1632465321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/12735d5741a7ae2f971b577d53afd114.jpg?1632465641)
先日ブログにも書きましたが 高校生孫がリモート授業の調理実習で炊飯器の保温を利用して鶏胸肉のサラダを作ったので真似してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/eae9e16c8d0389a4ab4968db523025d3.jpg?1632465222)
保温のスイッチを押し4時間ほっぽったまま・・・取り出してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/e43bfcdedb9da6e64d04d05e274034e8.jpg?1632465321)
冷めてからお味見をしてみました
ジップロックに入れる前にオリーブオイルをぬったこともあるのかもしれませんが適度にレンチンしたものより心持ちしっとりしているように感じます それにゆっくり熱を加えているのでか きめ細かく感じました
これからこの方法で作ろうと思います ほっぽっておけばいいので・・・
↓ このように食べやすい薄さに切って2日位で食べるようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/12735d5741a7ae2f971b577d53afd114.jpg?1632465641)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます