ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

夏の花

2006-07-08 | ひとりごと
ご近所の 花を  パ チ リ 庭先にいたご主人様に断りました 

玄関先の 花を  パ チ リ 



のうぜんかずら (ご近所の庭)




かがり火  (我が家の玄関先)





インパチェンス





涼やかに・・・

2006-07-05 | ひとりごと
梅雨真っ只中・・・昨日まで連日30度近い毎日でした

が 今日からになり本格的な梅雨 うっとうしい毎日到来となりそうです

そこで せめて見た目だけでも 涼やかに・・・と思い 庭に咲いている凉そうな
色をした花達に協力を願い 生けてみました


  玄関先・・・ミント と やまほろし(花器は大皿です) 





  玄関・・・アガパンサス と ききょう(白)




  トイレ・・・ききょう(青と白)



少しは 涼やかに見えるといいけど・・・











代わった 生け方

2006-07-04 | ひとりごと
大きな 花器は 大きな花材がないとなかなか使いみちがありません
それに 大きな生け花は 場所をとるので我が家では置く場所も考えてしまいます

そこで ガラスの花器にこんな生け方をしてみました


どうでしょうか






家の 庭に咲いたアガパンサスで色が薄いのですが 濃い色の薔薇などを生けると
とってもすてきです 評判いいですよ  
  (西洋館で開催された 花と器のハーモニー)を参考にしました



ありがとう

2006-07-03 | 旅日記
6月の中頃 息子が 競馬(安田記念)で40何万か儲かったそうです
そこで 私にもおすそ分けがきました。
「儲かったお金はどうせ何かに消えてしまうので温泉旅行に行こう」と言う事で 嬉しいことに一緒に連れて行ってくれました

湯河原の老舗旅館 ○○○です。行った事はなかったのですがいい旅館という事は知っていました。
(えー息子夫婦と一緒の部屋???)と思いつつ(息子のいびきたるや 凄いのです)付いていきました
まー お部屋に通されて びっくり~~~二部屋ありそれも襖ではなく壁で仕切られて(旅館はたいてい襖で仕切ってある)トイレも二つと 他人同士の二家族でもプライバシーが守れるようになっていました
お料理は とっても美味しかったし お風呂は素晴しかったし 大大満足な二日間でした。 高かったろうな・・・と思いつつ ありがとうねー

(大浴場)内風呂



   

(大浴場)内風呂併設の露天風呂



屋上の露天風呂




梅雨真っ只中・・・・・今回も晴れたり曇ったりで 傘は必要ありませんでした。
でも 車中箱根の山越えは 凄い霧と雨で真っ暗になり前が全然見えませんでしたが・・・・・