歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

ぶらり旅 2014初詣 (鶴岡八幡宮)

2014年01月07日 | 旅行記

2014年が始まりました。久しぶりに鎌倉に行きました。天気も良く、観光日和です。

まずは、鶴岡八幡宮へ。20年ぶりくらいです。

仕事始め後ですが、多くの参拝客でにぎわっていました。

鎌倉は、京都とは違い、質素ですが、趣があって好きな場所です。

気になっていたのは、台風で倒れた大イチョウです。

3代鎌倉幕府将軍実朝が暗殺された際、犯人が隠れたいたという木です。

根元は残っていましたが、かつての雄姿はありませんでした。

しかし、若い芽はすぐ近くで少しずつ育っていました。

Dscf4001

Dscf4006

大イチョウの根。

Dscf4009

左手が大イチョウ。

Dscf4013

若い芽が育っています。


ぐんまちゃん始動

2014年01月07日 | 旅行記
2014年、ぐんまちゃんも本格的に始動しています。昨日から10日まではフジテレビのスーパーニュースのお天気コーナーに出演、8日は日テレのPONと大忙しです。11日は東京ドームでゆるキャラダンス選手権です。応援しましよう。