歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

鎌倉ぶらり旅2(源頼朝の墓)

2014年01月13日 | 歴史

鎌倉の鶴岡八幡宮の近くに幕府を開いた源頼朝の墓があります。

頼朝の墓も静かなところにひっそりとありました。

江戸時代までは祠があったそうですが、神仏分離でなくなったそうです。

武家最初の征夷大将軍として、その後の源氏性を名乗る大名達に敬意を払われてきた人物の墓にしては簡素なものです。

鎌倉は京都と比べ、寺院も派手な装飾は少ないですね。

私は武家らしくて好きです。

1601289_274287119391412_1868238020_

1545914_274287139391410_1538550086_

1512665_274287162724741_1227345075_