スマホ ウエストポーチ 2019-12-22 09:52:00 | wardrobe (自作) スマホ ウエストポーチ横型が欲しかったので。利便性を考えてマジックテープで開閉。ベルト通しと、マジテが中心に来ていないのは、作りながらサイズを微調整したためと、縫い直せば針穴が残ってしまうので。ようは、直しが面倒。笑しかしながら、ベルトのバックルなどがあるので、これはこれで使い勝手がよいかなと。牛さん、ありがとう。いや、牛革だから。
日記 充実2 2019-12-22 08:18:00 | 日記 日記 充実2最近つくづく思うんですけれど、無償労働をして充実感を得られること自体が、既に得であり、さらには徳へと繋がるのだなぁ〜と。(つまりは「とく」と書けば済むのですけど、漢字というのは限定されるから、ある意味不便な面もある)私は心底楽しく、嬉しいのでありました。その上に積善ができるという、なんとも無駄のない喜び!そして、さらにつくづく思うのでございますけれど、そんな事に幸せを感じられるようになるにも、実のところ、努力が下積みとして必要なんではなかろうかと、思うのでございます。つまり、例えば…被災をして痛手を負って、色々経験して、世間に荒むようになるか、または、感謝するようになるか、そんなところにも実のところ、自らを感謝できるように誘導する努力が、人によっては必要ではなかろうかと、そう思うのでございました。結局日頃の基盤が、全てを導いているんですね。それは他人にどう接するとか以外の面にも於いて、それなりに、場合によっては一番に、重要なのではないかと思うのでございます。なんだか…自分で書いていて…何か、説教されているような…はい、努力致します…。