まあるい地球

雑多な内容のブログです。

三峯神社⛩初参拝

2021-04-22 06:57:00 | 神社参拝
三峯神社⛩初参拝


天狗様の👺絵を描いてみたいな
と、ふと思い、

前々から気にはなってた
三峯神社へ参拝する事に致しました。


麓からの山道は
桜舞い散る🌸
花吹雪のドライブで

歓迎されてる❣️
と自分勝手に思ってました。😝笑

若葉の黄緑色と
桃色がとても綺麗でしたよ。

余談ですが、
通りがかった羊山の芝桜が
混んでるような感じでした。



到着は、またもや10時過ぎ。
パーキングは¥520でした、

許せる範囲です。👍




三ツ鳥居として有名みたいです。
どんなものかと思ってましたけど、全く違和感もなく、
いつもの鳥居⛩と
何ら変わらない気分で、
くぐりましたです。




気にはなりつつ、
何故
今まで参拝しなかったかと言えば、

戸隠神社のように
長い険しい参道があるのかと
想像していたからでした。


いざ到着してみれば
パーキングから
500メートルほど歩けば済むようで、ホッと致しました。


ぶら下がってる物、
なんだか
蜂の巣みたいに見える…。





龍ですね〜🐉
左前腕もあるようにも
見えます。


到着したばかりには、
参拝者もまばらで、
森が深いせいか
凛とした空気でした。

が、
11時を回ると
一気に参拝者も増え、

日本武尊を
『タケルちゃん』と、
フレンドリーに口にする方々を
何人か見ました。(笑)

まあ、私も、
腕を上げて応えたくは
なりましたよ。笑








伊勢神宮もございましたよ!






3に拘ってるらしい…。


三峯だからね。

三ツ鳥居だし。


特に、
赤褌パワーを目にすることもなく、
粛々と、参拝致しました。


天狗様👺も、
何かに見られてる感もなく、
何も感じませんでした。

天狗様を👺
描くのは
まだ早いかな。😝

もっともっと参拝せねば❗️


途中、立ち寄った
土産物屋の軒先に、

つばめさん達が
沢山巣を作って
飛び回っておりました。



店も、今日は休日かっ⁉️
ってな位の賑わいで、

やっぱりツバメは、
幸運の使者ですね❣️

子供ツバメかな?
可愛い😍





めちゃ素敵な神社が見えました。


こういった神社
一社一社回ってみたいものです。

が、それをすると、
時間がいくらあっても
足りなくなるので、

とりあえずは、
大きな神社を参拝しております。