Mabu

日々の出来事と手芸作品を載せています。

シートベルトクッションとレッグウォーマー

2022-10-18 12:46:58 | 手芸

先日、お出かけした時に上の孫が車の中で眠くなってママに持たれていました。

今まではチャイルドシートにだったのですが、今はジュニアシートなので寝にくそうにしていました。

ネットを見ていたら、シートベルトクッションという物を見つけました。

これなら寝れるかなと思い、家にあった布で作ってみました。

当初は黒い布だけで作るつもりで裁断したのですが、汚れた時に洗えるようにとカバーにしてみました。

100均で買ってきた綿をダブルガーゼ作った袋に詰めて黒い布のカバーに入れました。

マジックテープでシートベルトに取り付けるだけなので邪魔にならないと思います。

お出かけの時に役に立ってくれると嬉しいです。

そして下の孫にはレッグウォーマーを作りました。

小さいサイズの輪編みなので久々に4本棒で編みました。

慣れない4本棒、結構時間がかかってしまいました。

これから寒くなるのでこちらも使えるといいなぁと思います。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国営アルプスあづみの公園へ | トップ | スマホの機種変更 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (witch)
2022-10-18 20:08:55
シートベルトクッション、良いですね。
そうか、作れば良いんだ。
売ってないかなーって探してました😅
ちっちゃなかわいいレッグウォーマー、ばあばの愛たっぷりですね。
返信する
witchさんへ (mabu)
2022-10-18 21:19:48
シートベルトクッション、ブラザーのクラフト日和のホームページに型紙とレシピが載っていたので参考にしました。
ブラザーのはちょっと大きかったので小さくしました。
レッグウォーマー、上の孫にも同じ物を作ったので今度の孫にも作りました。
返信する

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事