2017年3月5日(日)な本日、ほんとはね、「航空自衛隊小牧基地オープンベース」に行きたかったんですよ~!(よ~!!!こだまする・・・。)
でもね、繁忙期なお死事故、年齢なりに疲れが溜まっていまして、更に昨晩は班の常会で飲み会で・・・。
なので、そんな本日の午前中は「使い物にならないくたびれたただのおっさん」だった私・・・^^;
「ああ~!憧れの蒼天のブルーインパルス」は、他所様の作品にて我慢することにしましょう・・・><;
そんな傷心の私。
でも、転んでもタダでは起きてあげない正確ですので、復活の午後から「鳥撮り」へ!
先週日曜までは入れなかった「カワセミポイントの公園」が、「今日あたりは雪解けもすすんで入れるだろう。」ってことで行ってみることに。
我が駄ブログにコメントを下さる、@たかやまさんからの「ジョウビタキ情報」でのジョビさん撮影挑戦も兼ねて。(場所が近いですし^^v)
で、結果はと申しますと・・・。
カワセミ不発・・・T T;
先週見た連合橋桁でも出会えず・・・><;
公園最北端の桜の樹上にも現れず・・・><;
でも、モズやツグミはいらっしゃいました^^♪
しかも!
モズくんは、「早贄(はやにえ)」まで見せてくれましたし!!!
秋から初冬には結構見るんですが、初春の今どきは見たことがなかったので大感動~!
このあとシッカリついばんでるし!!!
お次は川の中に溜まってたカルガモさんご一家。
まったり泳いでたと思ったら、いきなり飛び立ちまして・・・!
「何が起きた?」と周りを見渡すと、小学中学年辺りのガキどもが5・6人、鴨の群れに向かって石を投げてます!!!
「こら~!お前ら!!!」
不意に出てくる怒りの声。
「鳥をイジメちゃダメだろ!!!」
「別にいいじゃん!」と悪びれぬガキども。
「お前らに、知らん人がいきなり石投げてきたらどんな気分だ?」と私。
「それは俺、嫌やわ!わかったよ!おじちゃんゴメンな~!」とガキ。
「おじちゃんはどうでもいいけど、鳥にゴメンなやな!」
「そやな、鳥~!ゴメンな!!!」
おぉぅ!なんて素直なガキども!!!
お前らが後の日本を背負っていくんだぞ~!とわけの分からない感動したりするオッサンでした・・・。
(怒ってんだか、感動してんだか、性分が変態ですね・・・^^;)
でもね・・・。
そんなガキどもの「石投げ」に乗じて、こんな写真撮ってたオッサンって「説得力半減」ですね~・・・^^;
逃げるカルガモ1
逃げるカルガモ2
舞い戻ってきたカルガモ。
何はともあれ、カルガモの飛翔シーンゲットで喜色満面なオッサン・・・^^;
本末転倒ですか???
狙ってたカワセミもジョウビタキも撮れなかった本日ですが、なんだか心あったかで素敵な鳥撮りの午後でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます