PENTAXのカメラを愛してやまない方々を「ペンタキシアン」と呼びます。
私も2013年4月12日に「PENTAX K-5Ⅱs」でデジタル一眼レフ機にデビューしてから早7年。
(・・・ってか、まだ7年ほどなんだ・・・。)
ミノルタα7700i以来の、記念すべき一眼レフ機復活の「K-5Ⅱs」はお嫁に行ったので既になし・・・。
現在はマウントはPENTAXのままで、 K-3とK-3Ⅱの2台体制で写真趣味をやってますので、ちょこっとだけは「ペンタキシアン」のお仲間に入れてもらえるかなぁ・・・^^;
そんな私なんですけど、鳥撮りや暗所撮影が増えてくると高感度耐性やAFの追従速度が思いっきり足りなく感じるんです・・・><;
そんな中で出てきたのがK-70やKPやK-1。
常用ISO感度がありえないほど向上していましたし!!!
でもね・・・。
肝心の連写速度って云うと、K-3系より退化してるんですよね!!!
更に、K-1系はまだ良いとしても、KPはデザイン的にどうにも受け入れがたい・・・。
グリップの付替えでユーザー側に使い勝手を選択させる手法。
これってカメラメーカーとしての主張とか意地とかアイデンティティとかが見えてこないんです!
これまでもユーザー側に訴えるポイントとして、訳解んないほどのカラー選択の自由度を展開してきたPENTAX・・・。
ちょっとね、ユーザーに媚びを売りまくりな方向性が可怪しいんじゃないですか・・・?ってず~ッと思ってたんです。
「日本初の一眼レフ機のメーカーの誇りとかって無いんですか!!!」って。
K-3が2013年11月1日、K-3Ⅱが2015年5月22日発売。
あぁあれから5年と2ヶ月超・・・。
他社は毎年新機種を発表しているってのに、PENTAXって横道に逸れるのが大好きな会社な様で、純然たるK-3系の後継機を作んなかった・・・。
それがようやく出てくるってんですから、期待は大きく膨らむんです!!!
で、今日、新たな「新APS-Cフラッグシップ機」ネタ(記事)がリコーサイトで公開されました。
いいっすね~^^vこの形!
如何にもPENTAXって云うデザインが素敵!!!
K-3系に酷似したグリップ部の指型の凹みが「握りやすそう!」と想像させてくれますし!!!
プリズムの絵をどーんと出してくる辺りに「ファインダー」への自信と素敵さが垣間見えますね!
今後もちょこちょこ更新されていく様なので、どんどん追いかけていくつもりです^^v
「出たらば借金してでも買い!」と言えるほどの「純正K-3Ⅱ後継機」となってくれることを切に祈りつつ・・・。