一昨日、2019年08月までのノミネート写真を貼りました^^v
今回は残りの2019年09月~12月までを貼りますね^^♪
09月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/7806b2a16504713871c42cdba32a6599.jpg)
おぉ!そう云えば夜勤で死にそうになってた月。
それでも、カメラ機材を現場に持ち込んで、星空撮ってテンション上げて頑張ったんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/cb42c0b5606b62e24d155ee29a2234ca.jpg)
天の川~♪
肉眼じゃ見えてないのに写真見たら写ってるし!
ペンタックス純正レンズのsmc DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 EDで撮った写真なんですけど、これまでに買った5本の純正レンズの中でピカイチでした!
コイツだけは生涯手放さないぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/4c97e049c6a7a4689a90fcc6c68b6667.jpg)
彼岸花。
毎年秋になると必ず撮る被写体なんですけれど、これがなかなかに難しい・・・。
今年はシグマの「30mm f1.4 DC HSM」なんて大口径単焦点レンズを手に入れたので、marumiのソフトフォーカスフィルター噛ませて撮りましたらこれが良くって!!!
(marumiのソフトフォーカスフィルターは、星取りにも最高です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/a1086cb9cea6d3ddba8c222b18de419f.jpg)
そうそう!忘れちゃいけない「人生二度目」のモデルさん撮り!!!
初回で大ファンになっちゃった「もえさんご姉妹」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/285557702552a41034633e80ce8394ae.jpg)
妹さんの「ういさん」。
その名の通り「初々しさ」が素敵でしたね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/f4a55e2788547f101d6e35314905f7e7.jpg)
こんなすてきな笑顔写真で、キヤノンのウィークリーフォトコン入りましたし^^v
いい思い出になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/84b03e1fecf5ff1854d4e4842b257ea6.jpg)
もえさんは、こんな語りかけるような仕草が好きなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/c52d63685684968877de532712b25358.jpg)
素敵な方ですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/02e155b5a06cc3321db3e9acde539504.jpg)
再会していきなりのピースにヤラれちゃったオッサンでした・・・^^;
そして10月。
仕事の忙しさは加速度的に増してきまして・・・><;
仕事現場へカメラを持ち込む機会が増えた月でもあります・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/7916d131c4d8e3997894fd1eb089544e.jpg)
例年探し回ってやっとで撮れるジョウビタキが、なんと今年は我社へやってきてくれました!
たまたま段取り替えで会社に戻ってきたところに、たまたまカメラ機材持って行ってたので撮れたと云う、たまたまにたまたまが重なって撮れた野鳥でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/5ee08cf8701bc895a516767936fd4802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/994e89a1aa32d1a6bda83610ea223752.jpg)
これまた仕事の現場にて。
10-17mmの広角レンズ、いい仕事しますわ!
そして、11月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/cd034816c2d8caedc1dd3723ccd38ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/271233efa80ac65f2bfb323ab04f9bfa.jpg)
30mm f1.4レンズにソフトフォーカスフィルター噛ませての「オリオン座」!
何度も撮ってる被写体だけに、この良さは感動しましたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/33a24125b8d2877c6315421be6420a07.jpg)
そして「三日月」!
WB(ホワイトバランス)を「曇天」にして撮ったらば、こんなに紅い月が出てきました!
ワタシ的に「萌え!」です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/60b132e97ddbf7c716a377ff5e41104b.jpg)
これはニュースな写真!
飛騨高山市内に半世紀以上在住していますけど、「イソヒヨドリ」に初めて遭遇しましたし!
岐阜市内に出た時にニュースになってたくらいですので、もっと内陸の飛騨高山に出たんですから、「どこぞのメディアが我が駄ブログに食いついてくれるかな?」なんて思ってたんですけど、なんのアクションもなしだった「ひっそりとした個人的ニュース」でした・・・><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/6052f97f66cd8ee68088537b891aedfd.jpg)
後はこれかな~♪
大好きな「笠ヶ岳」!
雲海に浮かんでる感じがGOOD!
そして忘れちゃいけない「2019岐阜基地航空祭」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/2ac8be6070b4c5568d9cd09df6ba5dae.jpg)
かの有名な「室屋 義秀」さんがデモ演技~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/a3b60b904985e3978c8fac436454202d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/9c1020a12169be5a34dfee5936f4bb13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/43b8268af07da904450005d200b528c4.jpg)
たまに撮ること忘れつつ、感動してたオッサンと甥っ子でした^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/4d21ff947045f8d89cfa339ee0e1f1b3.jpg)
室屋氏が青空に描いたこんな笑顔の写真が、GANREFでFeatured Photosに選ばれました^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/efae861d770e948aa9b8f893bc2f52be.jpg)
大大好きなF15戦闘機!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/634bd70d7b043d72d6a064db3dca8bd5.jpg)
F-2のブレイクアウト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/36c2e92ec4155b27b1ff517a8ef2c5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/6e1c046b75f3cfa0da3ea60b341d1daf.jpg)
そして大団円の「異機種大編隊」!!!
天気に恵まれ、素敵な航空祭でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/342a9087a05fb5d188ff08226be387db.jpg)
忘れちゃいけないのがこんな「紅葉写真」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/0f120eb39689ae8d8a5fe49f87636d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/5c7806f2e092076351f2c567fc45dd89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/c183ff13ad5386ae32e52d77e5ccc7ab.jpg)
全部プライベートじゃないってのが悲しいんですけど、撮れないよりはなんぼもマシです^^v
12月。
後3日あるのでまだまだ進行形ですけどとりあえずのノミネート。
(とか云いつつ、今日の「仕事納め」の後に撮ってきた分は「別ブログ」であげるつもりです^^v)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/8288a8f1b981f3e7145fd230bbdafb39.jpg)
やっぱ、初撮れニュースな「アオゲラ」は外せませんし!
コンデジだったのが残念無念ですけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/c06ec11d2aae093fcca40135abaf4c5a.jpg)
このノスリは大満足写真でしたね~♪
指先こすりながら寒い中で小一時間頑張った成果です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/bac45ad9098f2e74e8d07de1f54aa6e4.jpg)
ビューンとカワセミ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/92db6f2a40cc2fec32d9c7ecd9fa2579.jpg)
初ホバリング!
でもね、ピントや解像感がイマイチなので、あくまでも「証拠写真」なんです・・・><;
ラストはカワセミで締めたかったな~・・・。
それではここらへんで「MADPAPA 2019ベストショット」を決めたいと思います。
(ドラムロール♪)
「ん~・・・。」
今年は「初めての経験」的な写真が多すぎて、決めかねるオッサンです・・・。
でも、ドキドキ加減が半端なかった「モデル撮影会」の記憶がやたらと濃厚なんです。
なので、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/038e2dc9b9b281926e870f01590ad38a.jpg)
ノミネートしてないところからですけど、めっちゃ良い娘だった「モデルのもえさん」に決定!
(PLANETの山本さんにも感謝です!いろいろ教えていただきました!)
ポートレートやってみて、その難しさに「おもしれー!」ってなりましたもん!
で、思い通りの表現ができたときの嬉しさも半端なかったですし、「単焦点レンズ」や「ソフトフォーカスフィルター」買う気にさせてくれたってのも大きな成果でしたし!
さてさて、今年のベストショットはモデルさんでしたが、明年はどんな画が出てくるんでしょうね~♪
老眼の進行とともに年々写真センスも削られてるこのオッサン・・・。
小遣い(資金)無くてニューカメラやニューレンズ買えないので、旧態然とした手持ちのPENTAX機材でどこまで頑張れるか!
2020年のMADPAPAに乞うご期待をば!!!