数年ぶりに風邪をひいたみたいです・・・^^;
元気が全然出て来ません・・・。
ガンレフさんのほうにもコメントできないほどなので、余程です・・・。
・・・って、ブログ更新してれば世話ないですが・・・^^;
気がつけば、ほぼひと月の間放置状態だったブログです・・・(;^ω^)
忙しさにかまけていましたが、久々のアップです^^
3月1日、次女の卒業式!
3月8日、長女の卒業式!
3月9日、10日と長女の引越し。
無事部屋の引渡しも完了!
3月18日、長女入社式!
3月19日より次女出勤!
3月22日、長男春休み突入!
何だかバタバタと3月が過ぎて行きました・・・^^;
気がつけばあれだけあった雪もすっかり消えて、桜の蕾も膨らみ始め、陽は長くなり、すっかり春の様相・・・。
ブログは放置状態でしたが、写真はボチボチ撮っていました^^v
それでは3月の成果から数枚をご紹介~!
(ってか、勝手にアップ~♪)
2日、アオサギとダイサギです^^
右は夕陽に伸びる自画像~♪
忙しいとか何とか言いながら、しっかり写真は撮っていました^^;
「風景」に「野鳥」に「星空」に「飛行機」まで!
好きなものを好きなように楽しく撮っています^^♪
それでもやっぱりコンデジでは辛かったり、いまいちだったりするシーンが!
デジイチ貯金はコツコツと頑張っています^^v
うまくすれば来月はデジイチデビューの記念すべき新年度となるかも!
何を買うかはまだまだ価格と使用目的で悩んでいるところですが、最廉価な候補はGET出来る所まで来ました^^v
【候補1】
PENTAX K-30 18-135KIT + 55-300 + 三脚
【候補2】
PENTAX K-5Ⅱ + タムロン18-200 + タムロン70-300 + 三脚
【候補3】
PENTAX K-5Ⅱs + (上記と同じレンズ) + 三脚
【候補4】
NIKON D7000 18-105KIT + 三脚
【候補5】
NIKON D5100 WZKIT + 三脚
もちろん、レンズフィルターや液晶保護フィルム、予備バッテリーも予算に入れています^^v
でも最近、「D7100」なんて美味しそうなカメラが登場!
「D600」なんかも素敵そう・・・^^;
悩んでいる時が一番楽しかったりもしますが、このまま行くとズルズルと買えないまま別件で貯金が飛んでしまいそうで怖い!(しかも後発の2機種は高すぎますし・・・^^;)
F600EXRもズームや記録時間に不具合が出てきかけたので、遅くても夏辺りまでには買わなくては!
(予算の都合上、高いレンズは買えないのが悲しいですけども・・・^^;)