昨日午後、長女が再びの帰省。
今日(13日)の「成人式」に参加するために戻って来ました^^
遊んでもらおうと思ってたのに、着物を着るのに「小物が足りない!」とか言って家内と買い物に出かけてしまったので、息子と私は置いてけぼり・・・。(次女は自動車学校です。)
折角いい天気なのに「暇を持て余す男二人」・・・。
で、「写真撮りに行こうぜ~!」となりました^^
先ずは、「水鳥がいるはず」と、川原の公園へ。
ところが居たのは・・・。
2羽の鳶が悠々と空を舞っていましたが、遠すぎて上手く撮れませんでした・・・^^;
鳥は諦めて山を撮ろう!
場所移動です^^
丹生川町のエアパークまで来ました。
冬場は飛ばないみたいです。
山は?
雲に隠れてしまってて、撮る気にもなれず・・・。
寂しい雰囲気でしたが、足跡の数から結構遊びに来てるんだな~♪が見て取れました^^
昨日の成果はこれだけです・・・T T
特に気に入ったものも撮れず、フラストレーション~!な写真ドライブでした^^;
(息子と二人、ゲラゲラ笑いながらのドライブは楽しかったので「結果オーライ!」です^^v)
・・・一夜明けて・・・。
今日は長女の成人式。
朝からバタバタと準備していました。
8時前に美容院へ出かけて行き、10時に戻って来ました。
息子と二人(次女はバイトです。)、カメラの準備万端で待ち構えていたんですが、着飾った長女を見て「おねーちゃん綺麗~!」
凸凹カメラマンコンビで撮影会の開始~♪
暖かな陽光降り注ぐお外で長女を立たせてパシャパシャパシャパシャ!!!!
通り過ぎるご近所さんが、「おめでとう~♪」「綺麗だね~♪」と掛けてくれる声に照れながら、ピースする長女を見て、「ついこの間まではオシメしてぎゃーぎゃー泣いてたのにな~・・・。」と思い出に浸ったりして・・・^^;
本人と家内からの「絶対ブログとかにアップしないでよ!後ろ姿もダメ!」と云う強い要望で、
お見せ出来るのはここまで・・・^^;
13時からの成人式を無事終え、これから同窓会だそうです^^
新成人として、新社会人として、この春から社会にでる娘。
どんな困難にも負けない強い心を持って貰いたいと願ってやみません。
色んな思いが一気に駆け抜けた、感慨深い一日でした・・・^^