メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

ホワイトデーと退院後の通院

2021-03-15 22:20:00 | 日記
昨日のホワイトデー

愛棒から君子蘭 光玲(みれい)
黄花です







二日月 (繊月)


地球照、うさぎさんが見えてます


友人からのホワイトデー
アロマブルームの入浴剤
桜のミルフィーユ


退院後の初通院
今日は放射線科でこれからの計画と準備



毎夜、お風呂に入って寝る毎日
寝ても寝ても眠いです。


間に合った白木蓮

2021-03-12 22:51:00 | 日記
入院中に咲き出した白木蓮

昨日帰宅して
青空に映える白木蓮の白い花
白木蓮は方向指標植物と言われ蕾は光が当たる南に向いて先端は北に向くとのことだそうです









退院祝いに食べたかったケーキを友人からのプレゼント
銀座コージーコーナーのケーキ
食欲がイマイチでしたがケーキは1つ完食出来ました


ナナ猫がベッドから離れません



久しぶりに我が家の布団
寝ても寝ても眠い一日でした。



退院しました

2021-03-11 21:02:00 | 日記
本日、お昼前
無事に退院して半月ぶりに自宅に戻りました。大荷物は前夜遅く、夫が病院に取りに来てくれました。

迎えてくれたサクランボの花
丁度見頃になっていました。
昨秋、枝をつめたので花数が少ないですが
大きな実がなりますように









入院中、食べたかった穴子寿司
仕事帰りに買って来てくれました
私は穴子だけで後は次女


病院、最後の食事
やっと普通の食事に
半分しか食べられませんでした


病室から見納めの空




鎮魂に祈りをこめて
まだ、困難な日を送って居る方々に
1日も早く安らかな日が来ますように



後少し

2021-03-09 21:45:00 | 日記
今日で点滴が終わりました
後少しの我慢




食事はお粥に
食欲無いけど少しでも食べる努力しています



AppleのiPod miniは
2004年頃購入して未だ健在
600曲以上入っています。
入院の時にはノートパソコンと一緒に持参
しています


午前中のラウンジは人気が少ないが午後は
大部屋の方達が携帯で電話する為に来ます





今日もドクターヘリが飛んでいました
病床使用率
100パーセントだそうです!











入院12日目

2021-03-07 21:39:00 | 日記
2回目の治療から4日経ちました。

又、いちからの治療食
水分を飲み込むのが痛いから
多少改善しましたが
相変わらず、食欲不信




足が弱らないように
病棟内を歩いています。
夕食後の病棟の廊下


病室入口にはアルコールジュレ
病室内にもアルコールジュレが備わっています


外を見ても
外の空気は吸えない😅



気楽な本を読んだり



看護学生さんは
3日間、病室に来ました。
入学当初はリモート授業で。
3日間、色んなお話が出来て良い時間を頂きました。(当初は実習諦めていたそうです)

毎夜、我が相棒とは長電話
自宅に居る時より沢山話が出来てます。
面会禁止の入院でも得るものが有ります。