還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

30年近くかかりました!

2010-09-30 19:57:24 | 日記
本日も秋晴れ!時々曇り昨日の朝刊の地元記事で私の作業場の後の柳瀬川の拡幅工事と橋の架け替え工事が8月下旬に終了して、当大場町の7つの橋の架け替え工事が河川の改修工事と共に無事に竣工したのを記念して10月3日(日)に記念行事が執り行われるとの事です。昨日小生念の為に7つの橋を散歩がてらに見てきました。勿論画像はデジカメに納めてきました。これからご迷惑ながら順次記載していきます。私にとってはやはり嬉しい事ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老兵(でもない)が消えていく?いかない!

2010-09-30 07:21:42 | 日記
昨日大相撲来場所(九州場所)の十両昇進力士が発表された。化粧回し、明け荷、繻子の締め込み等、関取としての準備が必要な為に早く発表されるのです。新しく関取になるのは4人!再十両は2人!嬉しい昇進の記事の後に引退力士として我が郷土の大型力士幕下松緑の名前と元小結岩木山(34才)の名前が載っていたよ。岩木山については9月場所中に病気療養の為に体重が落ちて、元の状態に回復するには半年以上が必要な為に引退を決意して引退届けを提出して、今後は年寄関ノ戸を襲名(借り株でなければよいのだが?)して後進の指導に当たるとの記事でした。まだまだ頑張れる年ですがこれも体力が有っての事、御身大切!止むを得ない事でしょうね。残念なことですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする