還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

来場所が正念場!

2012-05-22 20:04:34 | 日記
本日も快晴!
テレビと新聞は本日開業のスカイツリィーの報道一色でした。
その中で気になっていた地元の関心事が、夕刊に載っていたのです。
今場所幕下優勝の寺下(地元の横綱名の名跡阿武松部屋)が郷土に凱旋!
地元の新聞社を表敬訪問した記事が、掲載されていたのです。
28歳で一番力の出る年頃で、来場所は準ご当地の名古屋場所ですが、
地元からも大勢の応援団が、観戦に繰り出すのは?と推測されます。
ワンチャンスを物にして、十両昇進を決めてもらいたいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土嚢の行列だ!

2012-05-22 07:28:28 | 日記
昨日は快晴!
絶好の天体観測日で、テレビや夕刊で、金環日食の写真と記事が真っ盛り!
私も朝の7時半頃、外に出て、つい何気なく見上げて!太陽を見たら、
輝き方が以上にキラキラ!で、目がおかしくなり、あわてて下を向きました。
影が強く!黒い部分が多くて?目をやられたのか!?と一瞬不思議な気分。
これが日食のせいで、確実な現象を目の当たりにできたのです。
通勤途中では、道の脇に、昨日の一斉美化ディーで汗を流した証拠の!
土嚢袋が団体でおとなしく寄り合って回収を待っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする