還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

当地の歌人の登場!です。

2015-03-19 20:07:48 | 日記
朝刊に、今月の文芸の歌壇の部の第一席に、地元の俳人兼歌人の登場です。
時々文芸欄に名前が載る、関係者には有名な文化人なのです。
口早に気象予報士弾んでる 台所には春光の筋 
選者【評】気象予報士の弾んだ声をとらえて、春の到来を伝える。
「春光の筋」が嬉しい台所。作者も弾んでいるのだろう。
テレビの声が聞こえた来るようだ。「春光の筋」は(しゅんこうのすじ)?
OR(はるのすじ)?どう読むの??。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする