![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/8d8a9b52edf0f98bb079fed7b4fc8e39.jpg)
今日は快晴
緑の日で休日だ!依って緑を見に行く。
小松市の水芭蕉の名所の大山(標高956m)へハイキング!
朝7時50分登山仲間を迎えに行き直ちに出発! 9時30分に登山口の駐車場に
到着。50分程登山道を辿り、水芭蕉の群生している湿原に到着。
池を巡り一番奥の休憩場所のベンチで一休み。お菓子とお茶でしばしの
休憩!目の前の水芭蕉も心行くまで堪能しました。しかし此処の花と葉っぱが
えらく小ぶりだ!今までに見たものに比べて3分の1程の大きさだ!
正に可愛らしい花と葉っぱだよ!いい物を拝見出来て!よかった!好かった!
下山後白山を目の前に眺められる展望の良い所で昼食を採る。色々山道を
ドライブして緑の日を楽しむ。途中で名店の山菜うどんを味わい帰途に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
小松市の水芭蕉の名所の大山(標高956m)へハイキング!
朝7時50分登山仲間を迎えに行き直ちに出発! 9時30分に登山口の駐車場に
到着。50分程登山道を辿り、水芭蕉の群生している湿原に到着。
池を巡り一番奥の休憩場所のベンチで一休み。お菓子とお茶でしばしの
休憩!目の前の水芭蕉も心行くまで堪能しました。しかし此処の花と葉っぱが
えらく小ぶりだ!今までに見たものに比べて3分の1程の大きさだ!
正に可愛らしい花と葉っぱだよ!いい物を拝見出来て!よかった!好かった!
下山後白山を目の前に眺められる展望の良い所で昼食を採る。色々山道を
ドライブして緑の日を楽しむ。途中で名店の山菜うどんを味わい帰途に着く。