還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

5月23日(水)のつぶやき

2012-05-24 01:16:08 | 日記
19:00 from gooBlog production
明日はどうなるの? goo.gl/XI7my

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気次第!

2012-05-23 18:53:28 | 日記

明日は今年初めての山行きを予定しています。
山頂から白山の眺望抜群!とのガイドブックの説明です。
期待十分!で楽しみなコースです。
でも曇り空になり、明日は晴れるのか?
天気が悪ければ、次回に繰り延べの予定ですが、
快晴の元でのハイキングは楽しい事ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(火)のつぶやき

2012-05-23 01:13:44 | 日記
07:41 from gooBlog production
昨日の汗のおかげで気分は爽快!だ blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/44…

20:17 from gooBlog production
勢いの有る!間に決めろ!!。 blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/23…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来場所が正念場!

2012-05-22 20:04:34 | 日記
本日も快晴!
テレビと新聞は本日開業のスカイツリィーの報道一色でした。
その中で気になっていた地元の関心事が、夕刊に載っていたのです。
今場所幕下優勝の寺下(地元の横綱名の名跡阿武松部屋)が郷土に凱旋!
地元の新聞社を表敬訪問した記事が、掲載されていたのです。
28歳で一番力の出る年頃で、来場所は準ご当地の名古屋場所ですが、
地元からも大勢の応援団が、観戦に繰り出すのは?と推測されます。
ワンチャンスを物にして、十両昇進を決めてもらいたいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土嚢の行列だ!

2012-05-22 07:28:28 | 日記
昨日は快晴!
絶好の天体観測日で、テレビや夕刊で、金環日食の写真と記事が真っ盛り!
私も朝の7時半頃、外に出て、つい何気なく見上げて!太陽を見たら、
輝き方が以上にキラキラ!で、目がおかしくなり、あわてて下を向きました。
影が強く!黒い部分が多くて?目をやられたのか!?と一瞬不思議な気分。
これが日食のせいで、確実な現象を目の当たりにできたのです。
通勤途中では、道の脇に、昨日の一斉美化ディーで汗を流した証拠の!
土嚢袋が団体でおとなしく寄り合って回収を待っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(日)のつぶやき

2012-05-21 01:17:15 | 日記
18:54 from gooBlog production
抵抗を排して!待った甲斐あり!です。 blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/f6…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今場所で思いは繋がった!のです

2012-05-20 18:31:31 | 日記
本日晴れ!風も無く!絶好の美化デー日和でした。
午前10時にボランティア活動の一つとして、地元の広場と小公園の清掃奉仕に従事しました。
アスファルトとコンクリ―トの隙間から延びた雑草を引き抜くのが一苦労でした。
確りと根を張ったヨモギ等は茎と根が強靭で、生命力は抜群の強さで、抵抗力も強い!
のでした。支給のナイロン袋が満杯になる!のと町会内の道が終わるの同時で、
切が良い時に終了したのです。
午後はテレビタイム!大相撲の中継をジックリと堪能したのです。
幕内最高優勝は、平幕ベテランの大島部屋の後継者旭天鵬が、これも平幕の実力者の、
栃煌山を優勝決定戦で下して、12勝3敗の成績で初優勝を飾りました。
義父の大島親方が定年退職しても、現役にこだわり、一門の友綱部屋に力士と
行司などの関係者が移籍して、最初の場所に劇的で感激の初優勝を飾ったのです。
現役にこだわり、年寄襲名を棚上げしての現役続行でしたが、待てば海路の日和あり!
思いは桜花爛漫と満開に咲いたのでした。意外な展開に私はビックリしましたが!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(土)のつぶやき

2012-05-20 01:12:04 | 日記
18:48 from gooBlog production
思い通りになる!のは運!も大事なのです。! goo.gl/31eUN

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい中にも一抹の?

2012-05-19 18:33:05 | 日記
今日は晴れ!絶好の掃除日よりです。
私の町内は明日が一斉美化デー!例年恒例の地域ぐるみの清掃日です。
今日は天気も良いので、半分ほど前倒しで清掃完了しました。
明日は残りの部分を済まして、今年の大切な行事の一つが終了します。
大相撲は幕下優勝力士が地元の寺下が7戦全勝で昨日13日目に決めたのです。
あと一枚上の15枚目なら!文句なしに来場所は十両に昇進して、関取の地位に
付けたのになナ!一枚違いで、来場所は幕下1~2枚目で関取の地位を目指して、
乾坤一擲の勝負に出て、見事に昇進して下さい!。来場所を期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(金)のつぶやき

2012-05-19 01:12:30 | 日記
08:26 from gooBlog production
幕下は地元の寺下に!! blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/a7…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混戦模様でハラハラ!!

2012-05-18 08:21:49 | 日記

期待していた大関が負けて2敗になり、後3日の結果次第では、
史上3回目の11勝での優勝もあり!?かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(水)のつぶやき

2012-05-17 01:11:24 | 日記
20:33 from gooBlog production
ようやく期待の☆の開花宣言!? blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/be…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里の場所になる!か?

2012-05-16 20:11:51 | 日記

今場所の稀勢の里は一味違う強さで、気迫も充実した良い相撲で勝ち進み、
後4日を残すのみ。中日を過ぎれば、何時もの様に期待は陽炎の様に消えてしまうのか!
と思いきや、今場所は千秋楽までやってくれそう!な期待十分の活躍です。
乞う期待!の夏場所ですネ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(火)のつぶやき

2012-05-16 01:10:50 | 日記
20:36 from gooBlog production
雨の日は静かに、お茶を飲んで過ごします。 blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/13…

20:38 from gooBlog production
雨の日はお茶タイム! blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/36…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しとしと!雨だれの音が!

2012-05-15 20:26:24 | 日記
本日小雨!霧雨!
気温は普通ですが、古傷の膝が痛み出した。
シト!シト!と雨の音が梅雨入りを想わせる?
そんな静かな雨模様の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする