米米(まいまい)周辺、今日【2009年5月27日(水)】の天気
曇
時々晴
お昼の気温:26℃ 湿度:36%
試食の合間に玄米を少し分搗きしたお米に雑穀(国産16穀)を混ぜて食べます。少し玄米を搗いただけなので炊飯器の白米モードではパサつく感じです、炊飯時間は約倍ですが玄米モードにするともっちり食べやすくなります。あまった雑穀入りの玄米ご飯は茶碗一杯分に小分けし、冷凍容器に入れ冷蔵庫の冷凍室で保存しておきます。必要な時必要な量だけ食べれるので大変便利です。若い方からは想像も出来ないでしょうが私が子供の頃の冷蔵庫は電気で冷やすのではなく氷の塊を入れるので氷やさんが氷の配達をしていました。もちろん冷凍庫はありませんし電子レンジもありませんのでご飯も残らないようにしていました。
曇


試食の合間に玄米を少し分搗きしたお米に雑穀(国産16穀)を混ぜて食べます。少し玄米を搗いただけなので炊飯器の白米モードではパサつく感じです、炊飯時間は約倍ですが玄米モードにするともっちり食べやすくなります。あまった雑穀入りの玄米ご飯は茶碗一杯分に小分けし、冷凍容器に入れ冷蔵庫の冷凍室で保存しておきます。必要な時必要な量だけ食べれるので大変便利です。若い方からは想像も出来ないでしょうが私が子供の頃の冷蔵庫は電気で冷やすのではなく氷の塊を入れるので氷やさんが氷の配達をしていました。もちろん冷凍庫はありませんし電子レンジもありませんのでご飯も残らないようにしていました。