ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

レバーペーストを作ってみた。

2011-04-24 21:52:26 | 料理

パンに塗るレバーペーストを作ってみようと今日の食料品買い出しの中に鶏レバーを買ってきた。
10,000円ぐらい買い込んでくると、1週間は買い物に行くまいぞ”と思うけど・・・まず野菜が、そして乳製品が足りなくなってくる・・・
まったく!人間毎日食べるものが必要なんだなぁ・・・
冷蔵庫を開けて、献立のイメージがわかなくなると、買い出しが必要だ。

隣で筍を茹でながらレバーペーストの準備をする。

鶏レバーは脂肪をはずし、水で洗い、水気をふき取る。
玉ねぎ1/4をみじん切り、バター50gを室温に出しておく。

鍋にオリーブオイルをいれ、玉ねぎを炒め、レバーを炒めブランデーを大匙3入れる。
ブランデーがなかったのでお菓子用のブランデーを大匙1、ダイパパのウイスキーを大匙2でごまかした。
アルコールを飛ばしながら、弱火でレバーに火を通す。

フードプロセッサーでペースト状にする。

これをボールにとり柔らかくなったバターを少しずつまぜる。
塩小さじ1と胡椒を少々いれる。最後にブランデー大匙1を入れる。
なめてみる・・・
少し苦味が残る?
レモンを1/3絞ってみる。

明日ちょっと香辛料をなにか?くわえてみよう!
マジョはレバー料理すきなので、明日パンに塗ってみよう!
そのほかの料理にも応用できそう!

レバーペーストなんだからレバー味でいいけどね・・・
なにか・・・ちょっとものたらない?!
ちょっと検索してみた!
これにアンチョビを加えたレシピがあった!・・・
う~~~ん・・・アンチョビを足したら抜群かも!
次回の楽しみにしよう!?



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作ったことあります (プチみろ)
2011-04-25 07:23:09
ワシも一回作りました。
もう少し玉ねぎ多めだったけど。
ものすごい不評で二度とつくるもんかって思ったのでそれ以来作ってないです。
もう一回挑戦してみよっかな。

今日セリ摘みに行くから明日持っていくネ
返信する
朝たべてみた! (majyo)
2011-04-25 08:41:28
朝パンに塗ってみた!グ~~~!!!だよ!
友達のアメリカ土産のガーリック粉末をちょっと
まぜてみた。さらにグ~~~!です。
コレステロール多そうなのであまり・・・
たべれない・・・
またやってみて!自家製のアンチョビくわえたら?
セリ楽しみにしているよ
セリごはんにしてみる。
返信する
おっ! (♪CD♪)
2011-04-25 22:37:41
テンプレート、和風になりましたねえ。

レバーペースト、マズイのしか食べたことない。

離乳食とかね。

美味しいのご馳走して。

返信する
カロリーたかそう! (majyo)
2011-04-25 23:38:33
離乳食は味ないよね!
そういえば次男が離乳食でよくたべていたっけ。
レバー味苦手な人はいやだろうなぁ~
だいじょうぶ?
こんどね!
返信する
Unknown (wakame)
2011-04-27 23:13:10
♪CD♪さんの離乳食で思い出しました。
wakameも作ったな~
食べさせながら「よく食べれるな~」なんて思ってました(^-^;
子どもたちは美味しそうに食べるんですよ~
wakameは・・・苦手です(^-^;
レバーは食べるんですよ。
「生レバー」も大好きです。
返信する
おいしいよ! (majyo)
2011-04-28 22:24:39
wakameさん
以外とおいしいよ!
レバーニガテな人多いよね。
独特の味、ニオイがすき、きらいのとくちょうかもね・・・
返信する

コメントを投稿