ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

お世話になりました~

2015-12-31 19:22:07 | 料理

午後2時ごろ~お節作りも完了しました~
お昼に蕎麦を食べてしまったので・・・これを年越し蕎麦といたしましょう~

掃除、床磨きはダイパパに任せて・・・アタシは庭まわり、家周りを掃除しました。
中腰姿勢の作業は・・・だんだん・・・しんどくなりますなぁ・・・

我が家は神道なので神棚にお供えします。
そして
我が家の正月は大晦日から始まります。


神棚にお供えするお節をちょっとづつ~~~並べてみました。
毎年作るお節はこんなもんです~
蒲鉾、伊達巻きは市販のものです。


我が家の伝統の漬物もちょうど~~~食べごろになっていました。
双子ちゃんファミリーも食べてくれるので・・・いづれ・・・お嫁ちゃんに伝授いたしましょう~


今年のお正月用のお花はラッキーでした~
この秋に、お友達にいただいた水仙の球根が満開になっていました!
水仙の花が好きでお正月用のお花は・・・絶対~水仙をゲットします~これが意外と高いのよね~
それが
今回は、こんなに束ねて生けられたのよ!うれしいぃ~強烈な香りが~また!いいわぁ~




そして千両の赤い実はお正月に欠かせません!しかし・・・これも!結構高い!
これも
友達のお庭に満開になっていました。
こちらも
大きな枝でいただいてきたので!今回はたっぷり~入れられて!幸せでした。ありがとうございました。


2階にも飾ることできました。
自己流な生け方でお見せするようものではないけどね・・・まぁ~バランスよく入っていればいいんじゃない~という
アバウトな・・・ キャラがそうなのね

我が家にも黄色の千両を植えたことがあったけど・・・育たなかった・・・

今年もいろんなことがありました。
ダイちゃんが逝ってしまったことが・・・一番寂しかったね!
2か月の江差の暮らしが~~~一番思い出に残ってるかな~

2015年も~もう間もなく終わります
お世話になりました!
皆様!良いお年をお迎えください~~~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (桜38)
2016-01-01 08:18:55
あけましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
昨年は色々と有難う御座いました!
今年も宜しくお願いいたします!

大晦日・・・・ 夜勤でした~w
施設の窓から明るくなる空を見ただけで終わってしまったw
返信する
たぶんね~ (majyo)
2016-01-01 15:19:05
たぶん~桜38さんはお仕事で新年を迎えるだろうなぁ~
と思っていました~
アタシも3日分の点滴の用意~そして元旦から仕事!
なんて・・・年末年始は当たり前でした・・・

今年も素敵な写真を期待しています~
なぜか
桜38さんの撮る写真は・・・
アタシの好みにあうんだよなぁ・・・
今年もよろしくお願いしますね
返信する

コメントを投稿