ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

初めてのハワイアンキルト作品

2008-11-05 23:19:54 | 趣味
9月から始めたハワイアンキルトの手提げがやっと出来ました。
こんな大写しにすると、縫い目が見えて不出来が目立ち恥ずかしい!
お稽古日はマジョおばさんの仕事日になってしまい、出れないので
要領だけ教わって、家で自己流に縫い上げてしまいました。
まぁ~・・初めての作品だし、こんなもんでいいでしょうと
自分で納得!・・あ~すればよかったなんてところもあるけど、
次作品でやってみま~す。
次作品はクリスマス模様のクッションカバーに挑戦で~すが
こんなノラクラペースではまにあいそうもないの~

先日マリアが淡いスカイブルーの総絞りの羽織を安く手に入れた
そうだ。これを友達に短いドレスにリメイクしてもらうそうだ
彼女!どんな着こなしをするんだろ!?・・・
イタリア系のスイス人なので、洋服のカラーがいつもすてき!
彼女に会うと元気をもらえます・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってマース! (majyoのイモウト)
2008-11-07 00:41:13
キルトをすると厚くなって
楽譜のような重いものを入れるのにちょうど良いバッグになるのかな?
ゆっくり、待っているから「孫悟空」じゃないの、ください
返信する
期待しないで待ってチョ (majyo)
2008-11-06 20:19:54
イモウトちゃん
レッスンバッグなんてハワイアンキルトにぴったりかもよ!
パッチワークなんて面倒そうで気くるいそーだよ。
その点、ハワイアンはシンプルでカラーがきれいよ。
あきないで続けていたら挑戦しま~す。
なにせ、一時間同じことをやっているとあきてくる
困った人だもんで・・・
昔、子供のレッスンバッグに漫画”孫悟空”を貼り付けて喜ばれたことを思い出した。
遊び心でやるといいかもね。
返信する
すてき! (majyoのイモウト)
2008-11-06 15:26:31
ステキなバッグだわ~
針をもつのは大嫌いで、ボタンつけも煩わしいという
B家の嫁失格なワタクシメには尊敬の作品です。
楽譜用のバッグなどがいつかそのうち
届くのを期待して待ってマース!
今日はお兄様、お誕生日おめでとうございます
返信する

コメントを投稿