お正月3日目はニューイヤーコンサートに東京文化会館に行ってまいりました。
チャイコフスキー:オペラ エフゲニー・オネーギンよりポロネーズ
指揮は今売り出し中の若い川瀬賢太郎さん 管弦楽は東京都管弦楽団
グレグソン:サクソフォン協奏曲
サクソフォンでは第一人者と言われてる須川展也さん
サクソフォンの音色もいいなぁ~・・・孫娘の一人がサクソフォンにはまってることを思い出しながら聞いた~
チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調
クラッシクに疎いアタシでも・・・お正月にこの曲が演奏されるのは珍しいと思う
が
この曲、演奏に引き込まれた!
最初は・・・なにか暗いイメージでそのうち~~~軽快な野原を飛び回るような軽快なリズム~
そしてクライマックスへと導かれていく豪快なフィナーレ~
若い指揮者の渾身な音楽への導き~~~こちらも思わず引き込まれました~~~
それにしても
東京文化会館の座席の狭いこと・・・窮屈
4380円も払って3階の一番後ろ右端
舞台の右端は見えない
もう少し
安く
快適に
音楽会に行かれないものだろうか・・・
オペラに行こうものなら○万円払わなければいかれない・・・
もう少し気軽に音楽文化を楽しみたいけどね・・・年金者には無理だね・・・
今年もよろしくお願いします。
クラッシックはそんなに好きではないんだけど・・・お正月の雰囲気を楽しみたくて行きます。
今年もいろいろ旅にいきたいと思います。
西に方はwakameさんに任せて・・・今年も東のほうでしょうね。
西宮に住んでる時に、もっと西の旅をしておけばよかったと悔やまれます。
今年もよろしくお願いします。
お正月からクラッシックを聞いて来られたんですね優雅でいいですね~(*^^*)
私はほぼ寝正月で終わってしまいそうです。。。
今年もmajyoさんご夫婦の旅の記事など楽しみにしています。