先日成田山お参りに行って撮ってきた写真をパソコンに取り込まないで消した話をブログに書きました。
ダイパパがSDカードの復元をやってくれました。
検索するとソフトをダウンロードして復元できるらしい~~~
自分でできるか、わからないけど・・・
無事
写真が帰ってきました。よかったよぉ~~~
PLフィルターの効果は~~~
この日は雲一つない綺麗な青空に平和大塔の赤と白、そして木々の緑のコントラストが綺麗に出るのが実感できた。
屋根瓦、大塔の先端、木々がすっきり撮れている。
ホットショップで修正の必要がないくらい。
遠近の木々の色の違い、コントラストも面白かった。
これはPLフィルターを90度の角度で撮ったんだね。
右半分が明るくなってしまっている。
空と平和大塔、噴水の色が綺麗!
枯れた木々の枝先端まで鮮明で綺麗だ!
今度はもっと自然の中で使って撮ってみたいなぁ~
UVフィルター
ハーフNDフィルターなども使ってみたいなぁ・・・
まだまだ~~~学ぶ君が 多すぎるみたいね。
最新の画像[もっと見る]
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
ダンダン写真を撮るのに欲が出てきます・
写真の撮り方のサイトを見ると丁寧に説明してくれています。
wakameさんも忙しいから~写真だけというわけにはいかないよね。
時間があったら検索してみてください。
PLフィルター???
勉強します(^_^.)
写真が復元して良かったですね。
とても綺麗です♪
カメラは面白いですね。
しかし
先日一緒に都会を散歩したときは
なかなか街中は難しいと実感しました。
何処をどのようにフレミングしたらいいのか・・・
わからなかったです。
なかなか 難しいフイルターですよネ
私は 一番効果の出るところに ナイフで 印 を
付けて使っています
Aレンズ と Bレンズの印を合せると 一番効果が出る様になっています