■カウパレード・ニセコ 2015
アーティストによって思い思いにペイントされた「カウ(牛のオブジェ)」を街頭に飾り、地域への集客を図るパブリック・アートイベントです。
1998年にスイス・チューリッヒで始まり、現在までに世界79都市で開催。日本では2003年、2006年、2008年に東京で開催されています。これまでに世界中で2.5億人を超える人がカウパレードを見物。1万人以上のアーティストが各国にて参加、5,000体を超える「カウ」が誕生しています。
作成されたカウの一部はイベントの最期にチャリティオークションにかけられ、オークションで集まったお金は慈善団体に寄付されます。
開催期間中、ニセコエリアに約50体のカウが街頭に展示され、開催に併せて地元エリアの飲食店やショップなどによってカウ(牛)に因んだキャンペーンが開催される予定です。
ニセコにはオシャレなカフェやレストランまた温泉がたくさんあり、サマーアクティビティも盛んです。ご家族やお友達でカウパレードを通じて夏のニセコを楽しんでみませんか。
こんなキャッチフレーズのカウパレードに行ってきました。
ニセコまで3時間余り~
曇りのお天気が気がかりでしたが~~~
案の定
羊蹄山の山頂は雲の中でしたが・・・
ニセコスキー場のあるひらふ坂のあたりのカウオブジェを中心に見てきました。
なかなか楽しいオブジェで楽しかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/871acdea738f00920cbdbdc067a3dced.jpg)
丁度~お母さんと遊んでる女の子~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/16f2c4d0bd7569fd5fbe354ee9d28ce0.jpg)
タイトルが牛も夢を見る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/d246d071a0e53d8259a56ed6872bcf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/eb94c812fb60a638922b1eb41cf016be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/5c61bd9ec08505d5837dcc1fbdf447a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/0b65f34a0aa4a914b77462df9ac6117f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/62f0b5f7b79007f3c329d1b50c44d42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/bc77ea95b9fb23b0d13bf9d88d1fd82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/f9cdd611813262d572fb5508ee285253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/102be4355ceff489c3162bc37ad35b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/298234bcdcb5206f3cb3a377ffce95c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/6a5c538b0306590bed2717192cf151d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/5b1d1025a4ae7b24c76a1cc1d33207fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/67e764e24d97293263b4ecb342bc9ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/0faf3fec3939443317fee0192d5e8b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/cdfa5feca7e70bd61428b789e1dead84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/0406f0919f7475db1c23ba48fd4d7313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/bad3be351a363d8423be8f3cd486962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/4554f7b000388781a55e5ccad986c9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/05b1ab272baeb58d543ce308a5fd3414.jpg)
置かれてる場所が点在してるので全部みることはできなかったけど・・・
楽しかったわぁ~~~
町中に何気に可愛いウシさんがいて~~~素晴らしいオブジェでした。
もっと
お客さんがたくさんいてもいいのにね~
ココにも
ちょっとアッピール不足を感じるなぁ・・・
こんなキャッチフレーズのカウパレードに行ってきました。
ニセコまで3時間余り~
曇りのお天気が気がかりでしたが~~~
案の定
羊蹄山の山頂は雲の中でしたが・・・
ニセコスキー場のあるひらふ坂のあたりのカウオブジェを中心に見てきました。
なかなか楽しいオブジェで楽しかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/871acdea738f00920cbdbdc067a3dced.jpg)
丁度~お母さんと遊んでる女の子~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/16f2c4d0bd7569fd5fbe354ee9d28ce0.jpg)
タイトルが牛も夢を見る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/d246d071a0e53d8259a56ed6872bcf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/eb94c812fb60a638922b1eb41cf016be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/5c61bd9ec08505d5837dcc1fbdf447a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/0b65f34a0aa4a914b77462df9ac6117f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/62f0b5f7b79007f3c329d1b50c44d42e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/bc77ea95b9fb23b0d13bf9d88d1fd82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/f9cdd611813262d572fb5508ee285253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/102be4355ceff489c3162bc37ad35b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/298234bcdcb5206f3cb3a377ffce95c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/6a5c538b0306590bed2717192cf151d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/5b1d1025a4ae7b24c76a1cc1d33207fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/67e764e24d97293263b4ecb342bc9ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/0faf3fec3939443317fee0192d5e8b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/cdfa5feca7e70bd61428b789e1dead84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/0406f0919f7475db1c23ba48fd4d7313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/bad3be351a363d8423be8f3cd486962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/4554f7b000388781a55e5ccad986c9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/05b1ab272baeb58d543ce308a5fd3414.jpg)
置かれてる場所が点在してるので全部みることはできなかったけど・・・
楽しかったわぁ~~~
町中に何気に可愛いウシさんがいて~~~素晴らしいオブジェでした。
もっと
お客さんがたくさんいてもいいのにね~
ココにも
ちょっとアッピール不足を感じるなぁ・・・
街をあげてのイベントなのかしら?
アートですね~。
あたしもこのイベント知りませんでした。~
スイスに帰っているマリアからFBのメッセージで
教えてもらいました。
スイスから始まったそうです。
今回はニセコが開催してるようです。
東京も3回ぐらいやってるそうですよ。
どうも
北海道は発信力が小さいように思うわ・・・