ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

見たい映画・ハンナ・アーレント

2013-10-26 23:03:52 | 映画、本

今!見たいな~と思う映画です。
見たわけではないので紹介も感想も書けません・・・

最近はダンス漬けの生活なので・・・少し・・・ストレスが貯まってきました。
今日も一日スクエアダンスでした。
基本の動きがしっかり頭に入っていれば~迷うことないんですが~少し応用をきかした動きになると~戸惑ってしまう・・・
ホントにこのパズルのような8人の動きを考え出したダンスはすごいもんですねぇ~

ラウンドダンスも一つ一つのステップに名前があるので~あまりにも沢山ある!
頭の中でゴチャゴチャになる。
リズムに乗ってなれれば~体におぼえこませないと~練習あるのみですね。
そんなわけで~今頭の中は・・・ダンスが大部分をしめているんだ・・・

最近の新聞の映画欄で紹介していた。


ドイツに生まれ、ナチス政権による迫害を逃れてアメリカへ亡命したユダヤ人の女性哲学者ハンナ・アーレントを描いた歴史ドラマ。1960年代初頭、ハンナ・アーレントは元ナチス高官アドルフ・アイヒマンの裁判の傍聴記事を執筆・発表するが、記事は大論争を巻き起こし、アーレントも激しいバッシングを受けてしまう。その顛末を通して絶対悪とは何か、考える力とは何かを問うとともに、アーレントの強い信念を描きだしていく。2012年・第25回東京国際映画祭コンペティション部門出品。

まだ見てないので紹介文をそのまま貼り付けてしまった。

自分の意見、考えもなく組織の命令を実行するだけのアイヒマンの罪は?!
アーレントの強い信念はユダヤの社会からも強いパッシングを受ける。

是非見たいなぁ~
11月に入ってから見に行ってきます。
感想を紹介しますね。


来週は久しぶりに紅葉の蓼科を回ってきます。
北海道から帰ってきてから~~~ほんとに久しぶりです。
自然の中に身を置いて写真を撮りたい!
こんな時間もたまらなくほしいと思うこの頃だわ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しそう~ (majyo)
2013-10-27 19:55:18
きっと少し難しそうね。
最近・・・
自分の意見を持たず流されやすい国民性が気になる・・・
なんて・・・ね
自分の意見を言うのは難しい・・・
返信する
Unknown (wakame)
2013-10-27 09:02:16
感想を書くには難しそうな映画ですね。
見たら是非、紹介してください。
最近(笑い)の映画ばかり見ていたので、最近少しシリアスな映画を見たいところでした(*^_^*)
返信する

コメントを投稿