ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

フォカッチャを作ってみました

2017-11-30 13:25:49 | 料理

月2回ほどの習い事の後~友達とサイゼリアでランチをする
ここで食べるフォカッチャが、意外と~モチモチ感があり旨い~

テレビ番組でパリに住むOLの料理大好きレイチェルが自宅で小さなレストランを開いてる。
簡単にフォカッチャを作っていたので~~~挑戦してみることにした。
今日は雨~また料理を楽しむのには・・・いい日だなぁ~

子育ての時は、よくパンを焼いた~
食パン、ロールパン、メロンパン、クロワッサン、ピザ・・・などなど
10人ぐらいのガキッチョにかこまれ~~~汗ダクダクになってピザを焼いたっけ・・・
焼きあがった傍から・・・子供たちの手が伸びていたっけなぁ・・・
そんな時代もあった・・・

ホームベーカリーで焼いていた時もあった・・・
最近はケーキ作り、パン作りのKさんがデリバリしてくれる時もあるので待っている~時もある。

ボールの中で簡単にこねていたので~作ってみることにした。


強力粉 100g 薄力粉100g ドライイースト3g
ぬるま湯 120cc 塩 1g 砂糖 小1 
皆入れて~ボールの中で、よくこねた
まとまってきたら~オリーブオイル大1 をいれてまたよくこねる。

1次発酵を約1時間ぐらい

4つに分けて2次発酵~1時間ぐらい


2次発酵が終わったところです
庭のローズマリーを採ってきました。
表面に塩を振った
真ん中にくぼみを作ってオリーブオイルを少し流した。
190℃で25分ぐらい焼いた。



今日のランチはこれです!
フォカッチャの発酵時間の間~キーマカレーを作ってました。
トランペットズッキーニがたくさんあるので~~~いろんなところで使っています。
ナス、ピーマン、玉ねぎ、ズッキーニを使って作りました。



スープは先日作って冷凍しておいた~~~ズッキニ―のポタージュです。

フォカッチャは周りはカリッと~~~中はモチモチで美味しかった~
このフォカッチャを薄く延ばして~~~何かトッピングして焼いてもいいなぁ~
ピザ風にチーズをのせて焼いても美味しそうだね~~~次回やってみよう!!!

明日はトランペットズッキーニを使った料理を、まとめて紹介したいと思ってるよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フォカッチャ (♪CD♪)
2017-12-03 10:39:43
おいしいよねー、好きです。

ファミレスのフォカッチャも結構好きです。

安いしねー

一次発酵二次発酵、うーん、ちと面倒だにゃ。
返信する
機能がついてる (majyo)
2017-12-03 15:26:17
電子レンジに発酵のボタンがあった。
入れておいたらできた~~~
昔は炬燵に入れたり・・・面倒だったよ~
返信する

コメントを投稿