今年も桜が開花宣言がありました~
はや!
しかし
今日は寒い小雨が降る一日・・・
満開の時季が遅れるかも~
今年の桜追いかけの旅は~~~東北を選びました。
3年前の時は福島の花見山公園がホントに素晴らしかった!
今回は同じ福島の日中線のしだれ桜をめがけていきたいと思っています。
鉄道の廃線跡がサイクリングロードになっていて~1㎞にわたってしだれ桜が続くそうです。
4月の下旬~5月の上旬が見ごろといわれていますが・・・今年は…どうでしょうかね。
ここも有名ですね~三春の大桜~一度は見ておきたいですね~
霞が城の桜~
ここは4月の中旬が見ごろといわれているので・・・どうでしょうか?
今回は
リゾートクラブのグランドサンピア猪苗代に宿を取った
全室~猪苗代湖が見えるそうだ~
ワンコが泊まれない宿だったので・・・今まで利用したことがなかった・・・
いけなかった宿に初めて泊まる楽しみもある~
後は
願わくば・・・青空の中の桜を撮りたい!お天気はどうなのか~
桜の開花状況で見に行く桜名所も~~~いろいろ変わるかもしれない・・・
これからは
天気予報に目が離せない・・・
写真は皆~ネットからもらってきました。
今年はどんな桜の写真が撮れるのか~~~楽しみです~
夫は渋滞するから三春の桜は嫌だという・・・
でも一度は見たいよね。
喜多方の桜も気にしておきます。
角館、米沢・鶴ヶ城の桜もだいぶ前に行きました。
一度~弘前の桜も見てみたいですね~
日中線の桜は知らなかったなぁ。
昨年三春桜に行きました。
車の大渋滞に合うので、朝早く行きました。
桜を見るのにお金を払ったのは初めてでしたが、感動の桜に、満足しました。
霞城は行きませんでしたが、鶴ヶ城の花吹雪が見事でした。
ちゅうさんのおすすめは、喜多方の道の駅の桜です。沼に映る逆さ桜が見事、そのあと道の駅の立ち寄り湯もまたいいですよ~。
詳しくは、COOKPADで。
https://cookpad-blog.jp/dashboard/articles/235076/edit
今年も桜色いっぱいの季節がやってきますね~
今年も沢山の桜の写真を撮りたいです。
なぜか・・・興奮する満開の桜!
不思議な花ですね。
桜を求めて旅する。素敵なことですね。
桜の色は何とも言えないやさしい色。
majyoさんの桜 楽しみにしています。
そしてタイトル画面がいつも素敵で楽しみにしているんですよ^^