Merry X'mas!もうすぐですね!
今年最後のマリア先生のレッスンのあとジンジャークッキーにトッピングをさせてもらいました。
クリスマスツリーのクッキーと砂糖のペーストを用意してしてくれました。
カラートッピングも用意してくれて、お砂糖をチューブから絞り出してその上に飾りました。
3人3様のかわいいツリーができました。
皆個性があっていいでしょう・・・!? なんのデザインもなく・・・ドッテ~としているのがアタシ・・・
マリア先生のは・・・なんだろう?・・・クマちゃんかな?・・
ちゃんと下げられるように穴があいてるのよ。
毎年クリスマスの季節になると幼いころのクリスマスの思い出を語ってくれるマリアは楽しそうね!
行事だけ入ってきた日本と違って、やっぱり生活に根付いているのよね。
子育てをしているときはプレゼントの楽しみや皆でわいわいお祝いする楽しみがあったけど・・・
子供が巣立ってしまうと・・・なんだか・・・寂しいわ・・・
今年はクリスマスケーキを手作りしてみようかな・・・なんて思っているんだけどね・・・
毎年マリア先生はスイスに帰ってお母様はじめみんなに囲まれてクリスマスを過ごすのね。
みんな幼い時の楽しい思い出は大切にしたいわ。
息子たちも結構・・・自分が育ってきた行事は大切にしているみたいよ。
孫たちにサプライズを計画しているみたい!
そんな話を聞くのも楽しいわね。
ブックマークにのせてる”奥様は海外添乗員”のブログにドイツ、ニュールンブルクのクリスマスの記事が載っています。
今年最後のお仕事でクリスマス・ツアーだったのでしょうか。
ジンジャークッキーのお店など賑やかな楽しい写真が載っていますよ!
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
ケーキを作ったりしましたが、最近はみんなお仕事が忙しくて集まる機会がなくなりました。
ジンジャークッキー可愛い♪
クリスマスってこうして家族で楽しむんですよね(*^-^)
wakameも娘たちと何か作ろうかな~♪
どんなケーキをやきますか?
お嬢さんたちと相談して決まったら教えて!
デコレイトするかわいい飾りを見つけたいわね!
風邪の具合を心配してました。
寒い日でしたね。
あの黒い人形はジンジャーブレッドボーイという名前の子です。
和名しょうがパン小僧です。
作ったこと無いけど。
映画のシュレックにでてたね。
和名しょうがパン小僧なの!
シュレック見てなかった・・・残念!
風邪はいいんだけど咳が残っているの。
いつも咳が取れにくいんだ・・・
新宿での会食、スエアダンスパーティがあるんだ・・・
無事20日までもつといいんだけどね・・・
楽しそう・・・・
毎日のお惣菜だけじゃなくて、こういう楽しみもしたいなあ・・・
忙しそうね!
ケーキ作りなどいかが?!
クリームチーズをネットスーパーで注文したわ。
たまにはそんな時間も必要ですね!!