ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

美しい鳥・オナガ

2010-06-11 22:48:50 | 自然
朝、ダイミキと散歩をしている時、近くの貯水池のあたりの空を4羽でのびのびと旋回している美しい鳥たちに出逢いました。
尾が長く・・・一瞬!手塚治虫の漫画”火の鳥”をイメージしてしまいました。
ギヨォ~ンと鳴いています。
これは今まで見たことのない鳥さんです。
次の日の夕方も近くの電線に止まっているカップルに出会いました。
ダイパパが帰ってきて望遠レンズのカメラを用意して散歩に出ますがみつかりませんでした。

今日の朝、ダイパパは早く起き探しに行って見事カメラに収めました。

羽、尾がブルーで頭は黒いキャップをかぶっているようです。
美しい鳥ですね~~
飛んでる姿は長い尾がとても優雅です。

マジョの住んでいる住宅の周りは古い農家のお宅があり
大きな樹がうっそうと繁っています。
ほんとにいろんな鳥さんたち出逢うことが出来ます。

ヒバリさんは何時も空高くさえずり遊んでいるので地上で見つけることあまりありませんが、ダイパパは旨く撮れましたね。

カワラヒワさんもすぐ近くの公園で群れて遊んでいます。
この写真は一人で水遊びをしている珍しい映像ですね!
よくカメラにキャッチできたもんだと感心してしまいます。
なんとも言えず可愛いですよ!!!

我が家の紫陽花も咲き始めました。
いよいよ梅雨入りになることでしょう。

最近はいろんな、違った品種の紫陽花にお目にかかります。
バイオ技術のたまものでしょうか。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前は? (wakame)
2010-06-12 07:21:05
おはようございます。
綺麗な尾ですね♪
飛んでいる姿は、もっと綺麗でしょうね~
この鳥さんの種類は何でしょうか?
majyoさんのご近所には良い所がいっぱいありますね(*^_^*)いいな~
返信する
名前はオナガです。 (majyo)
2010-06-12 15:58:05
wakameさん
綺麗な鳥さんでしょ!
オナガです。
のびのび飛んでる姿には感動しました。
いろんな鳥さんに逢うとうれしいものです。!
周りの自然に感謝です。
返信する
オナガ (majyoのイモウト)
2010-06-13 00:28:23
オナガってあんなに美しいのに
声が悪いのよね~

下の白いのも「紫陽花」なんですか?
きれいね~
お手入れの良いmajyo宅には美しいお花が次々咲きますね。

我がマンションの公園の紫陽花、今年は虫食いがひどくて、坊主になってしまった木に
お花がほんの少々咲いています
返信する
カシワバ紫陽花 (majyo)
2010-06-13 10:33:25
イモウトちゃん
白いピラミット型の紫陽花はカシワバといいます。
葉は柏の形に似てるのでこの名がついたようです。

ほんとオナガの鳴き声はイメージ変わるよね。
コゲラちゃんかと思ったもん!
返信する

コメントを投稿