ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

オルセー美術館展2010

2010-06-10 23:04:56 | 趣味
新国立美術館で”オルセー美術館展2010”が開催されています。
モネ、ドガ、ゴッホ、ゴーギャン、ルソー、シニャックなど
美術の授業でお目にかかった有名な絵画を一堂に見ることができます。
ベストオブオルセーと言えるほどオルセー美術館の超有名な絵画がごっそり展示されています。
フランスのオルセー美術館に行く必要がないほど充実した美術展になっています。
印象派からポスト印象派の流れ、そしてそれに対抗するナビ派の流れが良く判るようになっています。
それぞれの画家が単独で美術展をもっても充分すごいのに、これだけの大作が一堂に見れるのは貴重ですね!
是非お勧めです。


ウイークデーにもかかわらず地下鉄の駅をおりると
美術館に向かう人の多さに圧倒されました。


東京のお姉さま達と入り口で待ち合わせ、音声ガイドを借りて観賞してきました。
耳と目と人・・・で・・・疲れた~~~!!!


新国立美術館の中です。
ここの建築もすごいですね~~!近未来的な雰囲気がします。

すぐ近くのミッドタウンに行きました。
超高層ビルに竹も何か・・・マッチしてますね。
やっぱり日本的です。

ミッドタウン内ガーデンサイトのイタリアン、”ナプレ”
でランチしました。
ミッドタウンに職場がある次男にお勧めレストランを聞いておきました。
推奨のピザはシラス入り、これはグットでしたよ!
スパもチーズの味がよくお勧めです。
1階のガーデンサイトにありお値段もお手ごろです。

今日はこんな着物を着て見ました。
母の着物をいろいろコーディネイトする楽しみもいいものです。ホントハ帯をつのだしに粋に結びたかったのですが自信がなく普通のお太鼓になってしまいました。
着付けの会も2年あまりになりますが、何とか自分で着れるようになりました。皆さんに感謝です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い天気で (次男)
2010-06-11 00:56:23
ナプレ、無事入れたみたいで良かったです。
次回は2階、3階のちょい高レストランもチャレンジしてくださいな。

返信する
満足だったよ! (majyo)
2010-06-11 09:18:30
次男ちゃん!アドバイスありがとね!
1時近かったので10分ぐらい並んで入れたよ!
入ってびっくり!テーブル、お食事する人でいっぱいだった。気持ちのいい外のテラスでいただきたかったけど・・・
(**)
一番隅のテーブルだった!
でも味は抜群!グーだった。
サラダ、ピザ、デザートケーキで1,800円ちょっとで
安かった~~~
次回はチョイ高にいってみるよ。
返信する
Unknown (♪CD♪)
2010-06-13 00:21:59
着物、きれいに着れていますね~
お太鼓の形もきれいです

私の発表会の時のmajyoさんの着物姿を見て
友人Donちゃんが「粋に着こなして、着なれていらっしゃるわね」と言ってました。

次男君、ミッドタウンにいるのね。
ミッドタウン内の「SMP」というショップは
妹のダンナYUPA氏デザインのグッズが置いてあります。
今度、見に行ってみてね。
返信する
あっ・・・ (majyoのイモウト)
2010-06-13 00:22:58
また自然に「♪CD♪」になっていたわ~
返信する

コメントを投稿