新型コロナウイルが5類に移行してから、私はマスクを外しました
人に移さない効果は期待できるものの、自分を守る効果にはあまり期待できないからです。
手洗い、消毒はしっかりしました~つもりです
しかし
たまたま
一日大勢の人の中でマスクをした~その日!その一日にコロナに囚われてしまったのは
なんとも!皮肉なことでした。
コロナも呼吸器感染です
いつも10月、11月にブタクサのアレルギーで、鼻水、鼻づまり、喉、咳に悩まされてきた。
2月に出るのはおかしいなぁ~と思っていたらコロナちゃんだった
一日だけ37度を超、おおむね体温は正常
鼻、喉が炎症起こして顔中が腫れたような感じ、夜は手足の筋肉がガチガチに凝ったような感じで眠れず|
いつものアレルギー症状と同じでした
ワクチンも6回すんでいたので、軽く済んでよかった
今年の南高梅のお花が満開になりました。
お隣のハナミズキの木が枯れて、梅にお日様が十分届いて、今年も梅の実が豊作のようです。
しばらく庭に出ないうちに、庭にはクリスマスロースが満開です
少し前は水仙のにおいでいっぱいでした。
コロナもインフルエンザのように誰もがかかる疾患になっていくでしょう~
自分では免疫力があるつもりでいましたが、どこかで疲れをため込んでいたのかもしれません。
庭の菜の花が咲きだしました。
黄色いお花は春の象徴のようです。
梅が終わると~次は~桜はいつかしら?と気になります
この冬はほんとに暖冬でした
こんな冬が当たり前になっていくのが怖いです
夏の暑さはしのげるのかしら?・・・今から心配です。
あちこちの戦争は終わらず、温暖化も心配、・・・コロナは鬱状態も残していきそうです・・・
最新の画像[もっと見る]
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのファーブルトン 5日前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
- 志麻さんのアップルパイ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます