今日は、緊急でもう1つブログをアップします。
悲しい!大聖堂が崩壊してしまった!
昨年2月にニュージーランドを旅して、クライストチャーチは素敵な街でした。
マジョおばさんの夢の1つに、この街でロングスティをしたいです。
ニュージーランドも日本と同じ地震の多い国なんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/d849a79a7d78ad9d62419782a3c8d07e.jpg)
この日は大聖堂の前広場はお祭りのイベントで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/42536aad9daa26da9c493352a1184f47.jpg)
この美しい大聖堂の塔がポッキリ崩れてしまいました!
街も甚大な被害のニュースが放映されています。
まだまだ被害は広がりそうですね!
美しい街が一瞬にして瓦礫の山になってしまう!
地震の恐ろしさにすくんでしまいます。
自然災害が世界中から伝えられてきます。地球があちこちで怒っているようです。
悲しい!大聖堂が崩壊してしまった!
昨年2月にニュージーランドを旅して、クライストチャーチは素敵な街でした。
マジョおばさんの夢の1つに、この街でロングスティをしたいです。
ニュージーランドも日本と同じ地震の多い国なんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/d849a79a7d78ad9d62419782a3c8d07e.jpg)
この日は大聖堂の前広場はお祭りのイベントで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/42536aad9daa26da9c493352a1184f47.jpg)
この美しい大聖堂の塔がポッキリ崩れてしまいました!
街も甚大な被害のニュースが放映されています。
まだまだ被害は広がりそうですね!
美しい街が一瞬にして瓦礫の山になってしまう!
地震の恐ろしさにすくんでしまいます。
自然災害が世界中から伝えられてきます。地球があちこちで怒っているようです。
緑色のネットがかかった大聖堂の写真に見覚えがありコメントしました。私も昨年2月にクライストチャーチを旅行していて懐かしく思います。
その大聖堂の塔が崩壊してしまったとのことでとても残念です。ほんとに地震は怖いですね。
クライストチャーチの街が早く復旧して、落ち着きを取り戻してほしいと思います。
突然のコメントで失礼しました。
クライストチャーチには日本の学生も多く留学していて心配ですね。
まだ連絡取れていない方もいるようです。
知り合いの娘さんも留学しているのですが・・・連絡が取れてホッとなさってました。
大聖堂は残念ですね。
早く復旧するといいですね。
コメントありがとうございました。
早速ブログにお邪魔させていただきました。
マジョの知らない乗り物の世界が広がり、楽しく拝見いたしました。
同じ頃クライストチャーチにいたんですね!
しかも新婚旅行と伺っております。
すごく内容の充実した旅行でしたね。
古い建物はレンガ造りで崩壊しやすかったと聞いています。
一日も早い復興を祈りたいです!!
マジョが行ってる時も日本の若者が、勉強に、働きに沢山滞在しているのが判りました。
なんとなく国の雰囲気が親しみやすく、生活しやすそうです。
皆さん元気で帰国できるいいですね!
まだ行方不明な方がたくさんいるそうです、日本人も含めて。
少しでも多くの方が無事でいますように。
アノ美しい街が・・・かなしい!
早く復旧されることを、そして皆さん無事でありますように!祈ります。
救助隊の行動をがもどかしい思いです。
皆さんの無事を心から祈ります。
日本の救助隊 がんばれっ!!
ほんとに救助活動がもどかしいよね!
モット徹底的に探してほしいよね・・・
祈るしかないね。
アップされていないなあ・・・
ずいぶん長いこと更新されていないので心配していましたが、25日にコメントしてらしたので、安心しました。
またブログサイトがうまくいかないのかな?