昨日はイモウトちゃんこと♪CD♪さんのソロの発表会でした。
何時も見慣れているCDさんがこんなにも美しく変身しているのにびっくしました。
歌も素敵でしたよ~~~
1部では緊張で少し固くなっていたけど、2部ではのびのびと歌声を響かせてくれました。
身内びいきじゃないけどすごく自慢したいわ!
歌声も動画でアップしたいけど、これは本人の許可をもらってないので断念します。
東京駅近くのビルのサロンでの会場だったので、早めに出て三菱1号館美術館で開催されている”マネ展”をみにいってきました。

日曜日でしたがあまりこんでいなく、割合ゆっくり観賞できました。
今東京ではボストン美術展、オルセー美術展と名画を身近で出合えるチャンスですね!
復元された三菱1号館が美術館になりました。
背後は巨大なビルになっています。
正面玄関の右の入口にレストランがあるのですが!残念!
待ち人が並んでいて・・・ダイパパはとても待てません!

中庭の緑を吹き抜ける風が心地よかったです!
緑のオアシスですね!!!

東京フォーラムに歩いていくと広場で大江戸骨董市が開催されていました。着物やさんも数多くお店が出ていておもしろそう!ゆっくり見たかったけど・・・
”銀座マリメッコ”に行くことを急~~~に思いつきました。
プランタンの近くに行きましたが・・・
お店がみつからず・・・
お嫁ちゃんに電話で聞きました。

プランタンの裏だったんですね。

テーブルクロスをかけてもその上にビニールをかぶせると、なんかベタベタして・・・
ここの撥水効果のある気に入ったクロスが欲しかったんです。
こんな模様を選びました。
お嫁ちゃんのとこは赤いお花模様なのよ。

ついでにランチョンマットも購入しました。
満足、マンゾクでした。
今日もいろいろイベントのおおい1日でしたが・・・
出発から大変でした。
前日から着物を着ていこうと母の一重の着物をあれこれだし帯を決めて襦袢の襟をしつけました。
朝1時間もしないで着れたのでよしよし・・・
駅に着いたらお太鼓がだらり・・・ほどけているではありませんか???・・・
真っ青!
トイレでなおす!?家に戻る!?
その時!ラッキー!!!ジャストタイム!
粋な着物姿の70代のおばあちゃまが・・・
階段を上がってきました。
”すいませ~~ん!ちょっとお手をお借りしてもいいですか”
恥じもなくすがりつきました。
”あら!いいわよ、”
”ちょっと帯締めをゆるめなさい”
アッ!というまに直してくれました。
さすが!年寄り!オットシツレイ!
先輩は頼りになります。
名古屋帯の太鼓部分が短かいのでよく帯締めに掛かっていなかったらしく、車を降りたら外れてしまったらしいの!
ほんとに神様、仏様でした。
おかげさまで無事電車に乗れて行くことが出来ました。
お名前も名乗ってくださらず・・・
ここで熱く御礼申し上げます。
何時も見慣れているCDさんがこんなにも美しく変身しているのにびっくしました。
歌も素敵でしたよ~~~

1部では緊張で少し固くなっていたけど、2部ではのびのびと歌声を響かせてくれました。

身内びいきじゃないけどすごく自慢したいわ!
歌声も動画でアップしたいけど、これは本人の許可をもらってないので断念します。
東京駅近くのビルのサロンでの会場だったので、早めに出て三菱1号館美術館で開催されている”マネ展”をみにいってきました。

日曜日でしたがあまりこんでいなく、割合ゆっくり観賞できました。


復元された三菱1号館が美術館になりました。
背後は巨大なビルになっています。
正面玄関の右の入口にレストランがあるのですが!残念!
待ち人が並んでいて・・・ダイパパはとても待てません!


中庭の緑を吹き抜ける風が心地よかったです!
緑のオアシスですね!!!

東京フォーラムに歩いていくと広場で大江戸骨董市が開催されていました。着物やさんも数多くお店が出ていておもしろそう!ゆっくり見たかったけど・・・
”銀座マリメッコ”に行くことを急~~~に思いつきました。
プランタンの近くに行きましたが・・・
お店がみつからず・・・

お嫁ちゃんに電話で聞きました。

プランタンの裏だったんですね。

テーブルクロスをかけてもその上にビニールをかぶせると、なんかベタベタして・・・
ここの撥水効果のある気に入ったクロスが欲しかったんです。
こんな模様を選びました。
お嫁ちゃんのとこは赤いお花模様なのよ。

ついでにランチョンマットも購入しました。
満足、マンゾクでした。

今日もいろいろイベントのおおい1日でしたが・・・
出発から大変でした。
前日から着物を着ていこうと母の一重の着物をあれこれだし帯を決めて襦袢の襟をしつけました。
朝1時間もしないで着れたのでよしよし・・・
駅に着いたらお太鼓がだらり・・・ほどけているではありませんか???・・・
真っ青!

トイレでなおす!?家に戻る!?
その時!ラッキー!!!ジャストタイム!
粋な着物姿の70代のおばあちゃまが・・・
階段を上がってきました。
”すいませ~~ん!ちょっとお手をお借りしてもいいですか”
恥じもなくすがりつきました。
”あら!いいわよ、”
”ちょっと帯締めをゆるめなさい”
アッ!というまに直してくれました。
さすが!年寄り!オットシツレイ!
先輩は頼りになります。

名古屋帯の太鼓部分が短かいのでよく帯締めに掛かっていなかったらしく、車を降りたら外れてしまったらしいの!
ほんとに神様、仏様でした。
おかげさまで無事電車に乗れて行くことが出来ました。
お名前も名乗ってくださらず・・・
ここで熱く御礼申し上げます。

帯の乱れにもめげずに、お出かけ出来て良かったですね1
私は、六本木のボストン美術館展に出掛けましたが、凄い人でした。
テーブルクロス素敵ですね!!!
majyoさんのブログいつ見ても刺激的!&!
楽しんでるね^^
着物姿、見たかったなぁ
今度、銀座マリメッコ連れてってー。
すでにボストンに行ってしまったのね・・・
冷や汗・・・タラタラ・・・
教訓になったよ!
載せてる写真のあちこちにマジョが写ってます。
大きくならないので安心です。」」
今度マリメッコに行こうね。
なぜか明るくて好きなデザインです。
そんなハプニングがあったんですね。
救いの女神が現れて良かったですね
まあ、シロウト(それもかなりの平均年齢。最高齢は母と同じ79歳)の歌の発表会ですから
お聞き苦しかったとは思いますが
・・・・
頑張っている姿を見ていただけて嬉しかったです。
かわいいお土産もありがとうございました
前のほうにいたので素敵なドレスにみとれ
前を向かれてお辞儀をしてお顔拝見したときは・・・びっくり!いたしましたが・・・
歌いはじめられて、また!びっくり!!!
マジョおばさんが知ってる曲は少なかったですが
みなさん!堂々と1年の練習成果をだしきりましたね!
楽しませていただいた一日でした。
majyoさんの着物姿も・・・(*^_^*)
あちらこちらに・・・
ダイパパは一緒にブラブラしてくれるんですね~我が家の殿は名の通り殿です…(^^ゞ
座ってばかり(トホホ)
コンサートに美術館・骨董市・お買い物
いいな~
殿も鍛えなおさねばo(^∇^o)(o^∇^)o
目指せmajyo夫妻!
くつろげる良い場所なんだとおもいます。
wakameさんといる空間!
それが一番リラックスされるのでしょう!
そこがシロウトの悲しさ!!
でもめげずに頑張りまーす!
今日の認証数字「1147」
「いいよな!」だった
美しい歌声と綺麗なドレスに酔い楽しみましたよ!
でもイモウトちゃんは100%成果を出したかったのね!その向上心が大切なのね!
それがまだまだ頑張ろうとする源なのかもね。
がんばれ!♪CD♪さん!!!
認証数字を楽しむ心の余裕があるから・・・
安心!・・・