前回自転車に乗ったのは半年前だった。
マジョの自転車は物置に入れられてしまっていた。
今日は穏やかな五月晴れ!
午前中はいろいろ出してあった着物のアイロンかけなど片づけに追われた。
午後になって穏やかなお天気に誘われてサイクリングにでかけた。
ちょっと行ってくるには!やっぱり手賀沼が最適だ。
2時過ぎに出かけた。
3時過ぎるとお天気悪くなるかなと、ちょっと心配だったけどね・・・
いつもの手賀川の土手を走り、親水公園に行ってみると!
”エンジョイ手賀沼”のイベントをやっていた。
爽やかなお天気に誘われて大勢のファミリーが遊んでいた。
ファミリーで遊ぶ人、散歩する人、マラソン、ジョキング、サイクリングする人など、手賀沼は憩いの場所です。
ちょうど、コイ、ヘラブナの稚魚を手賀沼に放流するイベントが始まりました。
貯水桶の中から子供たちが手づかみして臨時に作った放水路から流してやっています。
子供たちははしゃいでとっても楽しそうでしたよ。
ヨットで遊ぶ人、カヌーをこぐ人たちも休日を楽しんでいますね。
手賀沼公園に行ったら、こんな可愛い子供たちに逢いました。
こちらもファミリーでお出かけのようですね。
お父さん、お母さんに守られて元気に育っているようね。
こちらものんびり日向ぼっこ中ね。
あるおじさんがあまり可愛いので近づいて1羽の白鳥の頭を撫でていたけど、・・・
撫でられた白鳥はびっくりして!他の白鳥に攻撃を加えていたわ!
人間用の可愛がり方は良くないわね。
マジョおばさんは静かにルイガノと一緒に写真に入っていただいたわ。
もう・・・渡り鳥さんは北国にかえってしまってね。
いつも生活している鳥さんしかいませんが、ツバメさんがイキイキと飛び回っていました。
久しぶりの30㎞サイクリング!
気持ちいいので思いっきりぺタルをこいでしまった。
太ももの筋肉がちょっとしんどいわ!
最新の画像[もっと見る]
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのファーブルトン 2週間前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
- 志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
少し出かけると素敵な出会いがありますね(*^-^)
30㌔のサイクリングは疲れたでしょうね~
疲れた足は、お風呂でゆっくり揉み解してくださいね(*^-^)
それにしても・・・majyoさん若い!
お風呂にゆっくり入り、湿布を貼って寝たら
楽になりました。
こんな時はさらにエクササイズすると治りますね。
カーブスにいって伸ばしたら気にならなくなりました。