ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

鶴居村で料理を習う

2011-08-27 00:12:08 | 北海道・2011 鶴居村

ハートンツリーでいただいたパンがハーブが入ってとても美味しかったので教えてね!とお願いしたら今日特別に時間を作ってくださった。
鶴居村滞在にこんな体験ができるのも嬉しいものです。

さっそくオーナーのお宅におじゃましました。
丘の上のハウスは360度鶴居のむらが見渡せてほんとに気持ちのいいところです。

玄関には番犬ならぬ番豚のくろちゃんが気持ちよさそうにお昼寝中でした。

ハーブのキャラウエイシードのはいったジャガイモパンとソフトパンを教えてもらいました。
昔マジョが作ったようにパン生地をこねたりしないでいいそうです。
材料を混ぜたら冷蔵庫で寝かして発酵の具合をみながら成形し、室温でふくらまして焼けばいいそうです。
広々したデッキがすばらしいわ!
ついでにピザソースの作り方も教わりました。

やっぱ美味しいトマトとオリーブオイルが決め手かもね!

もうピザ生地はできていたのであっというまに焼きあがりました。

お手製のアイスクリームも添えてくださりうれしいものです。
とにかく手際いいのに驚かされます。

このハートンツリーさんのところにもゲストハウスが近くにあります。
長期滞在用には対応していないそうですが検討してみますと言われたわ。

可愛い一軒家です。丘の上なので見晴らしは抜群です。

中はワンルームですが結構広々しています。

キッチンも使いやすそうです。
窓からは遠く阿寒の山々が見えるそうです。


鶴居村の住人になったら、魔女ハーブの会に”是非どうぞ”とさそわれて・・・
ちょっと心が動きそうね・・・?!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチみろ)
2011-08-27 08:41:30
おいしそうだし、ゲストハウスも可愛いですね。
随分一ヶ月アクティブにうごきまわったのね。
majyoさんのお人柄でしょうが、行く先々でお友達を作ってしまう上手さには感服します。
なんでも体験してみようっていう前向きな気持ちが良いんですね、きっと。

私できない・・・・
結構人見知りなの。
返信する
知りたがり屋 (majyo)
2011-08-27 20:00:48
プチさま
マジョは単なる知りたがり屋なだけです。
この知りたがりが思わぬ失敗になることもあります。
慎重にしないとね。
プチさまは十分ひとを引き付ける魅力があるよ!
返信する

コメントを投稿