ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

久しぶりに塩辛を作った

2018-01-24 21:05:37 | 料理

最近~イカが捕れない~不漁だ!といわれ、スーパーでも見かけなくなった・・・
今日は
買出しに出かけた。
肉、魚、野菜、乳製品などいろいろ~~~買いだめをする~

魚コーナーで大きなイカ2杯、500円を見つけて・・・はらわたがあったら塩辛にしようかな!とゲット


早速
下ごしらえをする~1杯めはまぁまぁの内臓でしたが・・・2杯めはちょっと貧弱・・・がっかり!

充分な内臓ではなかったので・・・1/3は今夜のおかずとして刺身で食べよう~




残りの2/3は塩辛として漬けました。



我が家は内臓と塩だけの~シンプルな塩辛です。
塩~少なめなので~早く食べます・・・というか、すぐ!なくなってしまう~
これもお義母さんさんから受け継いだ我が家の味ですね!
よく
義母さんがコーヒーの瓶いっぱいに作って持ってきてくれた~
以前はイカも安かったよね・・・

今日は
レバニラを作った~

豆板醬、オイスターソース、ニンニク、塩コショウ、醤油少々、砂糖少し ごま油

最近のもやしは・・・髭がない・・・
オリオンが髭があってもいいから、もっと長いもやしがいい~と言っていた。
もやしにも~いろいろな事情があるんだね・・・
うす味にしてあるので・・・いくらでも食べれてしまう・・・食べすぎ!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかの塩辛 (ひな)
2018-01-27 16:51:10
以前はイカ安かったですね~。
私も昔はよく作りました。
手作りは特別に美味しいですね。
今はイカも小さくて高いです。

何だかいろいろな食材が高くなっているような気がします。

お二人のお料理でお客様を迎えるなんて凄い。
ご主人様、何でもやられるんですね。

↑のケーキも美味しそう。食べたいわ~。

今からSDの例会に行ってきます。
返信する
高くなった~ (majyo)
2018-01-27 21:30:01
ひなさま
何でも物価が上がりましたね・・・
最近は特に野菜が・・・
大根の高いこと!大根なんて沢山採れそうに思うけどね~
3月の茨城のtea cupパーティーは千葉のジャンボリーと同じ日になってしまいました。
残念!
返信する

コメントを投稿