ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

手賀沼風景

2020-04-23 11:05:50 | 写真

映画ばかり見てる毎日~結構~気が付かなかった掘り出し物のいい映画に出会うこともある。
座ってばかりいると腰が痛くなり、こわばってくる・・・
入念にストレッチをして歩き回ることにしている。

ワンピースを縫っているが、糸が足りなくなっていたのでサ〇キに買いに行った。
糸のトレーがガラガラ・・・目的の色が見当たらない!
マスクの材料売り場に人だかりが生じている。マズイ!早々に引き上げた・・・

昨日は手賀沼沿いにある藤棚を見に行ったが・・・まだほんの少ししか咲いていない!早すぎた。
少し手賀沼を歩いてみた。
すぐ近くに手賀川、手賀沼があって良かった。
自然を身近に感じられて癒しになるよ。


遠くに水の館が見えた。
雲が厚く、暗かった。ちょっとカメラの条件を間違えて撮ってしまったが、まぁ~いいかな~

ブログさんに渡した写真はちょっとボケてしまうね・・・
ちょっと不満が残る・・・

お天気がイマイチだけど雲の様子も面白いかもね。

F 5 1/800 ISO 200
ピントを橋にしたら、こんな感じ~ピントを花にすると後方がボケる

八重桜が可愛い

手賀大橋を歩いてみた。
水の館は手賀沼のシンボルだ。

風が強く寒い午後だった。
連休明けぐらいに新型コロナの感染者数がどのようになっているのか!が今後の決め手になるだろうなぁ~
終息に向かって・・・もうひと頑張りですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿