うーん…
腰が痛い
うーん…
眠い
明日は会社が休みだけど…
自分の仕事の集金やら …やら
やっぱ 休みはしっかり取るべきですよね
休むのが落ち着かないって感じったけど…
いい仕事するためには休みはがっちりとったほういいな
なんか趣味も仕事も攻撃全弾フルスイング
さらに守りも全力投球しすぎで少々お疲れモード
で、今日は寝ますー
腰が痛い

うーん…
眠い

明日は会社が休みだけど…
自分の仕事の集金やら …やら
やっぱ 休みはしっかり取るべきですよね

休むのが落ち着かないって感じったけど…
いい仕事するためには休みはがっちりとったほういいな

なんか趣味も仕事も攻撃全弾フルスイング
さらに守りも全力投球しすぎで少々お疲れモード

で、今日は寝ますー

ひまーです。
はっきりって住宅展示場は…
ひまー
っていうか。
住宅産業自体が今は枯れてます
秋田は特に。
それでも忙しい時代は展示場のお客様が来なくても
日々処理しなくてはいけない日常業務がたまってるから
こんな当番のとき利用して一気に雑務片付けてたものだけど…
今はそんな雑務もほとんど無い
で、kayoは自分の仕事の方の雑務やってました
ただいろんな書類とか手元にある自分の仕事場のほうがやりやすいです。
仕事場は、家なんだけどさ。
展示場にいながらで自分の仕事するのにも限界あるなー
って感じで今はブログかいてます
ここ住宅展示場
展示している住宅は14棟あります
。
今、駐車場見ると車の数は・・・
10台も無い
まーみんな当番の人たちの車だろうねー
展示場自体に人がいないんだもんね。
まー平日だし
しょうがないか。
地方の場合住宅着工が冷え込むと
モロに経済に影響します。
特に職人さんなんかが多い地方。
住宅の冷え込みと共に・・・
仕事は無く、手間は下げられ、
おまけに生活の保障は無いという大変厳しい状況です。
そのうえ原油価格高騰のあおりで物は上がる、移動コストも上がる、
そんな中、タ○ホームなる超宣伝本位の住宅会社が進出すると
ますます低い価格で職人さんを雇う。
仕事は無いよりいいと安請け合いする職人さんたち(しょうがないけどね)
でも売り上げはみんな大元、首都圏に吸い上げられて行ってますから
秋田を思う人、
特に秋田の公職の人はなるべくなら地元の会社で物を買うべき
って思います。
自由だけどね
でも、本当に地元のことを思う人、地元のために働く人はそうするはずです。
自分たちで首を絞めるようなことはしないはずです。
イオンなる大手もしかり
働くのは大体派遣でしょ。
安い賃金で雇い、売り上げはみんな首都圏へ
みんな一生懸命イオンでお金を使い、そのお金はみんな東京へ
秋田には何も残らないです。
自分の友達が経営してる
地元の小さなスーパーが本当大変な苦戦強いられてますから
そんなこんなで…
手に取るように今の強いもの寄りの
仕組み構図が浮かんできます
もっとひどくなりそうな気がします。
ん…
暇なだけに長文なった
ながながごめんちゃい
はっきりって住宅展示場は…
ひまー

っていうか。
住宅産業自体が今は枯れてます

秋田は特に。
それでも忙しい時代は展示場のお客様が来なくても
日々処理しなくてはいけない日常業務がたまってるから
こんな当番のとき利用して一気に雑務片付けてたものだけど…
今はそんな雑務もほとんど無い

で、kayoは自分の仕事の方の雑務やってました

ただいろんな書類とか手元にある自分の仕事場のほうがやりやすいです。
仕事場は、家なんだけどさ。
展示場にいながらで自分の仕事するのにも限界あるなー

って感じで今はブログかいてます

ここ住宅展示場
展示している住宅は14棟あります


今、駐車場見ると車の数は・・・
10台も無い

まーみんな当番の人たちの車だろうねー

展示場自体に人がいないんだもんね。
まー平日だし

地方の場合住宅着工が冷え込むと
モロに経済に影響します。
特に職人さんなんかが多い地方。
住宅の冷え込みと共に・・・
仕事は無く、手間は下げられ、
おまけに生活の保障は無いという大変厳しい状況です。
そのうえ原油価格高騰のあおりで物は上がる、移動コストも上がる、
そんな中、タ○ホームなる超宣伝本位の住宅会社が進出すると
ますます低い価格で職人さんを雇う。
仕事は無いよりいいと安請け合いする職人さんたち(しょうがないけどね)
でも売り上げはみんな大元、首都圏に吸い上げられて行ってますから

秋田を思う人、
特に秋田の公職の人はなるべくなら地元の会社で物を買うべき

って思います。
自由だけどね

でも、本当に地元のことを思う人、地元のために働く人はそうするはずです。
自分たちで首を絞めるようなことはしないはずです。
イオンなる大手もしかり
働くのは大体派遣でしょ。
安い賃金で雇い、売り上げはみんな首都圏へ

みんな一生懸命イオンでお金を使い、そのお金はみんな東京へ
秋田には何も残らないです。
自分の友達が経営してる
地元の小さなスーパーが本当大変な苦戦強いられてますから

そんなこんなで…
手に取るように今の強いもの寄りの
仕組み構図が浮かんできます

もっとひどくなりそうな気がします。
ん…
暇なだけに長文なった

ながながごめんちゃい
