今日はサイカツリーグのフットサル大会でした。
なんか最近負け続けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
先制はするんだけどね~…いつも。
でもじりじり負けてくる。
って感じが最近のパターンなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
だめだなぁ。
なにがだめって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
急ぎすぎなのが駄目です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
急ぐと焦る
。
↓
焦るとあわてる
。
↓
あわてると視野が狭くなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
↓
視野が狭くなるとパスをだせない(出さない)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
↓
パスを出せないと詰められる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
詰められるとミスる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
↓
ミスがまた余裕がなくなり、急いで焦る原因になるという…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
試合中、そんな負のスパイラルに陥ってしまっているのです。
原因はkayoも含めてみんな前を見過ぎってのがありありで…反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
やる気満々で試合に臨むことは決して悪いことではないけれども。
一人ひとり交代までの時間に何とか結果を残そうと頑張りすぎなのかも。
チーム全体で見たら時間はたっぷりあるのに個々人はみんな交代しながらだから時間は限られる。
だからその限られた時間内で結果を出そうと…
チームとしてみたら時間はいっぱいあるのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ところが、そんなところで『急ぎ』を生み『焦り』を産んでしまっている。
練習やチームとしてのまとまり以外に、
ゲームをやるときのチームとしての『一体感』が足りないのが原因なのかもです。
練習のときはのびのびやってるから焦りもなくやれてるんですけどね。
チームとしてみんなが成熟していかなきゃと思ったkayoなのでした。
でも…一番そうならなきゃいけないのは自分なんだけどさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
前ばっか見過ぎ
目立とうとしすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
反省だらけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
負けたの悔しいなあ。
↓は24時間TVチャリティマッチの時のsun-pay組の集合写真。
部員数はたくさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
みんな来たら負けないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
負け惜しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんか最近負け続けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
先制はするんだけどね~…いつも。
でもじりじり負けてくる。
って感じが最近のパターンなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
だめだなぁ。
なにがだめって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
急ぎすぎなのが駄目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
急ぐと焦る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
↓
焦るとあわてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
↓
あわてると視野が狭くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
↓
視野が狭くなるとパスをだせない(出さない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
↓
パスを出せないと詰められる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
↓
詰められるとミスる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
↓
ミスがまた余裕がなくなり、急いで焦る原因になるという…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
試合中、そんな負のスパイラルに陥ってしまっているのです。
原因はkayoも含めてみんな前を見過ぎってのがありありで…反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
やる気満々で試合に臨むことは決して悪いことではないけれども。
一人ひとり交代までの時間に何とか結果を残そうと頑張りすぎなのかも。
チーム全体で見たら時間はたっぷりあるのに個々人はみんな交代しながらだから時間は限られる。
だからその限られた時間内で結果を出そうと…
チームとしてみたら時間はいっぱいあるのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ところが、そんなところで『急ぎ』を生み『焦り』を産んでしまっている。
練習やチームとしてのまとまり以外に、
ゲームをやるときのチームとしての『一体感』が足りないのが原因なのかもです。
練習のときはのびのびやってるから焦りもなくやれてるんですけどね。
チームとしてみんなが成熟していかなきゃと思ったkayoなのでした。
でも…一番そうならなきゃいけないのは自分なんだけどさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
前ばっか見過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
反省だらけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
負けたの悔しいなあ。
↓は24時間TVチャリティマッチの時のsun-pay組の集合写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/e6e0d7e147760f375416af337d5247e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
みんな来たら負けないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
負け惜しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログも早いもので3年目に突入しましたv^^v
起業の本を見て『ブログをすぐやりなさい!』って記事をみてやり始めたこのブログ…
ほぼ毎日^^
当時はフリーのIDを取得することの意味も分からず。(?.?;
それでもやってみたら書きたいことはいっぱいあったからはまった。
本当は人知れず、いろんな愚痴やら批判やら好き勝手に書きたい放題が理想だったんだけどさ。
最初の頃はキーワード検索には引っかからないよう気を使っていたんですけどね。
いつの間にやら面倒になり…『和奏』やら『竿燈』やら…。
『sun-pay組』なんてブログに書いた日には、
次の日にはチームメイトに見つけられたりと(-.-;フン
そしていつしか訪問者も増えてってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ
ありがたいことですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年目…
最近最初の頃の見直すと、楽しそうに書いてるなーって自分でも思ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
起業時の意気込みも遠い昔だなぁ
イマトナッテハ…
これからは、
『居酒屋 加代』ネタとか
まだまだいっぱいあるから
本になるくらいこれから書き綴って行こっと。
と思った
起業の本を見て『ブログをすぐやりなさい!』って記事をみてやり始めたこのブログ…
ほぼ毎日^^
当時はフリーのIDを取得することの意味も分からず。(?.?;
それでもやってみたら書きたいことはいっぱいあったからはまった。
本当は人知れず、いろんな愚痴やら批判やら好き勝手に書きたい放題が理想だったんだけどさ。
最初の頃はキーワード検索には引っかからないよう気を使っていたんですけどね。
いつの間にやら面倒になり…『和奏』やら『竿燈』やら…。
『sun-pay組』なんてブログに書いた日には、
次の日にはチームメイトに見つけられたりと(-.-;フン
そしていつしか訪問者も増えてってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ
ありがたいことですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年目…
最近最初の頃の見直すと、楽しそうに書いてるなーって自分でも思ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
起業時の意気込みも遠い昔だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これからは、
『居酒屋 加代』ネタとか
まだまだいっぱいあるから
本になるくらいこれから書き綴って行こっと。
と思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)