goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

Eテレ「ソーイング・ビー3」始まる

先週Eテレ「ソーイング・ビー2」が終わったばかりですが、続けて新シリーズが始まりますました。

BBCオリジナル版は60分番組ですが、Eテレ版は30分×2回に再編集しています。

ソーイング・ビー3は、BBCのソーイング・ビーseason5からになります。

今回からMCがジョー・ライセットさんに変わり、審査員は引き続きパトリック・グランドさんとエズメ・ヤングさん。

そして声優さんが豊かになったな、と感じます。

 

それにしても相変わらず参加者の多様性を感じます。

もう日本のテレビ番組では、こういった素人の参加企画の番組は作れないのだろうな、と感じます。

とくに元軍人で爆弾処理班に在籍していた女性とか、子育ての為に弁護士を辞めたとか、多発性硬化症で指先が動かしにくいとか。

現在の日本では、障碍がある方が特別な番組に出演することはあるけれど、コンテスト番組に健常者と一緒の舞台で戦う番組はほぼ見ません。

以前も聴覚障碍者の参加者がいましたが、編集の妙で、健常者との差をあまり感じさせないのには驚くばかりです。

こういう点では、日本は多様性まだまだなんだな、と気づかされます。

それと身長157センチの女性参加者は、自分の身長に合う服がないから自分で縫うようになった、とのこと。

私もほぼ変わらない身長なので、イギリスでは低身長で服の選択肢が少ないのか、と驚きました。

私はイギリスに住むことはないと思いますが、服は思ったよりも多様性がないのかと思うことになりました。

何はともあれ、これからの放送がとても楽しみです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事