
ポスクロvol.528 送付274通目
送付国:ドイツ 宛先人:冬景色や野生動物の絵はがきが欲しい女性 切手:ニホンザル5円+冬のグリーティング2211・63円+エゾウサギ2円 絵はがき:アメリカンベア ...

きっちゃん 20221220
きっちゃん近影より。 畳マットの上を散歩するようになりました。 放鳥中、ほかのインコちゃんズのケージに侵入することを覚えました。 ただし、お目付役のるびちゃんがたいて...

ポスクロvol.527 送付273通目
送付国:アメリカ ワシントン州 宛先人数:ねこちゃんとパンジーが好きの女性 切手:国際文通週間黄鳥7円+冬のグリーティング2211・63円 絵はがき:パンジーの花束 ...
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 最終回「報いの時」感想
※ネタバレを好まない方はこの先をお読みになりませんように。 10月10日のこのブログの記事で、私は政子ちゃんが義時く...

椅子の座面カバーを編む
私がPCデスク用に使っているパイプ椅子の座面は合成皮革。 もう10年以上前に購入したモノで、今年、ひび割れてきました。 新年に向けて座面カバーを作って心機一転です。 リフ...

横浜市でジョロフライスを食べた話
先日、MIFさんと横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアへ行ってきました。 開園から20年以上、わが家から車で1時間弱で到着できますが、今回が初めての入場になりました。 多摩丘陵...

温州みかんジャムを作る
先日、実家からいただいてきた規格外の温州みかんでジャムを作りました。 規格外の中にはちょっと果肉がスカスカしている(す上がりなどと言います)モノもあったので、おいしく食べられるよ...

リフ編みの円座を編む
リフ編みで円座を編みました。 直径39センチくらい。 使った道具は、かぎ針7号、とじ針だけ。 糸は2本どりで編みました。 使った糸は、ハマナカさんのハマナカモヘア・カシ...

マイヤーレモンでマーマレードを作る
先日、実家からいただいて来たマイヤーレモンでマーマレードを作りました。 瓶は市販品の再利用です(レバーペーストっぽい食品が入っていた瓶)。 この瓶の再利用では、蓋と瓶の構造...

ポスクロvol.526 送付272通目
送付国:ドイツ 送付人:象とネコちゃん好きの女性 切手:国際高齢者年1999平成11年80円 ※国際はがき料理は70円です。10円分多く貼りました。 絵はがき:ヒグチユ...