巨人15-2横浜
今年初めて巨人の試合を開始から見た。
横浜にホームラン8発で大勝。いやあ、シーズンにとっておきたいですな。相手の三浦は大丈夫かと敵ながら心配になるほどだ。
高橋由伸は2発。やはりその打撃力は目を見張るものがある。体調(腰の状態)さえよければ3割20本は可能だろう。彼が8番にいるのは、ある意味、反則である。
エドガーは、初めて見たがそこそこやりそう。去年のアルフォンゾが衰えまくって、悲惨だっただけに、やたらと優良外国人に見える。
ここ数年、セカンドは日替わりだったが、固定できれば大きい。
谷、イ・スンヨプ、長野と他球団ならスタメンの選手がベンチに控えており、選手層はずば抜けている。
144試合というのは、とてつもなく長い。その長いペナントレースで、巨人を凌ぐチームがセの他の5球団には存在しないだろう。
不安は山口の抜けたリリーフ陣。クルーンはもちろん、新加入の小林はかなり不安だ。原監督が早く見切りをつけないと…
その時はやばいかもしれない。
マイケルは何も期待していない。北海道に返品したい。
二岡返して!
今年初めて巨人の試合を開始から見た。
横浜にホームラン8発で大勝。いやあ、シーズンにとっておきたいですな。相手の三浦は大丈夫かと敵ながら心配になるほどだ。
高橋由伸は2発。やはりその打撃力は目を見張るものがある。体調(腰の状態)さえよければ3割20本は可能だろう。彼が8番にいるのは、ある意味、反則である。
エドガーは、初めて見たがそこそこやりそう。去年のアルフォンゾが衰えまくって、悲惨だっただけに、やたらと優良外国人に見える。
ここ数年、セカンドは日替わりだったが、固定できれば大きい。
谷、イ・スンヨプ、長野と他球団ならスタメンの選手がベンチに控えており、選手層はずば抜けている。
144試合というのは、とてつもなく長い。その長いペナントレースで、巨人を凌ぐチームがセの他の5球団には存在しないだろう。
不安は山口の抜けたリリーフ陣。クルーンはもちろん、新加入の小林はかなり不安だ。原監督が早く見切りをつけないと…
その時はやばいかもしれない。
マイケルは何も期待していない。北海道に返品したい。
二岡返して!