巨人4-3日本ハム
日本シリーズ初戦。
9回毎度恒例のヒヤヒヤ・クルーンもなんとか逃げ切り先勝。
坂本の打球があと少しでホームランにならず3点差にできなかったこと。
7回無死2・3塁で1点しか取れず3点差にできなかったこと。
イヤな予感もしたけどなんとか勝つことができた。
2点差でも安心できないクルーン。
150キロを超すストレートを持っているのに、そのストレートで勝負できないクルーン。
困ったものだがあと1週間持ってくれ。
第1戦を終えて日本ハムの印象は守備能力が相当高いということ。全員がゴールデングラブ受賞でもおかしくないレベルだ。おそるべしである。
例えば中日でいえばサードの森野とか、穴のある箇所がかならずあるものだが、日本ハムにはそれがない。
元G戦士がいい場面で使われていたね。
二岡は代打でタイムリー。林は3番手で登板。完全に戦力になっている。
それに比べ、代わりにきた元ハム戦士はといえば…。工藤は出場なし。
マイケル中村にいたっては、
ベンチ外
代わりに同じく元ハム戦士の小笠原・古城・キムタクに頑張ってもらいましょう。
さあ、明日も勝つ・勝つ・勝つ・勝つ!だ。
日本シリーズ初戦。
9回毎度恒例のヒヤヒヤ・クルーンもなんとか逃げ切り先勝。
坂本の打球があと少しでホームランにならず3点差にできなかったこと。
7回無死2・3塁で1点しか取れず3点差にできなかったこと。
イヤな予感もしたけどなんとか勝つことができた。
2点差でも安心できないクルーン。
150キロを超すストレートを持っているのに、そのストレートで勝負できないクルーン。
困ったものだがあと1週間持ってくれ。
第1戦を終えて日本ハムの印象は守備能力が相当高いということ。全員がゴールデングラブ受賞でもおかしくないレベルだ。おそるべしである。
例えば中日でいえばサードの森野とか、穴のある箇所がかならずあるものだが、日本ハムにはそれがない。
元G戦士がいい場面で使われていたね。
二岡は代打でタイムリー。林は3番手で登板。完全に戦力になっている。
それに比べ、代わりにきた元ハム戦士はといえば…。工藤は出場なし。
マイケル中村にいたっては、
ベンチ外

代わりに同じく元ハム戦士の小笠原・古城・キムタクに頑張ってもらいましょう。
さあ、明日も勝つ・勝つ・勝つ・勝つ!だ。