巨人は29日、広島との開幕戦で勝利。やはり開幕戦の勝利は格別だが、データー上ではあまり良くない。
というのも原監督は3回日本一になっているが、
2002年
阪神 1-3 負け→日本一
2009年
広島 3-6 負け→日本一
2012年
ヤクルト 0-4 負け→日本一
なんと3回とも開幕戦では敗れているのだ。ちなみにV9時代もよく開幕戦は負けていたという。
巨人が開幕戦に勝利して、その年に優勝したのは07年、日本一となると1994年まで遡らなければならない。
この年は落合がFAで巨人に加入し4番に。松井が2年目で3番に座り、2人が開幕戦でホームランを放ち斎藤雅樹が完封(斎藤はこの年から3年連続で開幕完封というとんでもない記録を残す)。11対0で快勝した。
まあ、でも今年の巨人にはこんなデーター(ジンクス)は関係ねえよ。
過去にも11.5ゲーム差をひっくり返した(96年のメークドラマ)り、13ゲーム差をひっくり返し(08年のメークレジェンド)たりして、不可能を可能にしたんだから。
秋には原監督を胴上げする!
そうなるんだもん。データーに縛られちゃいけないよね。信じて応援するよ、辰徳GIANTS
というのも原監督は3回日本一になっているが、
2002年

2009年

2012年

なんと3回とも開幕戦では敗れているのだ。ちなみにV9時代もよく開幕戦は負けていたという。
巨人が開幕戦に勝利して、その年に優勝したのは07年、日本一となると1994年まで遡らなければならない。
この年は落合がFAで巨人に加入し4番に。松井が2年目で3番に座り、2人が開幕戦でホームランを放ち斎藤雅樹が完封(斎藤はこの年から3年連続で開幕完封というとんでもない記録を残す)。11対0で快勝した。
まあ、でも今年の巨人にはこんなデーター(ジンクス)は関係ねえよ。
過去にも11.5ゲーム差をひっくり返した(96年のメークドラマ)り、13ゲーム差をひっくり返し(08年のメークレジェンド)たりして、不可能を可能にしたんだから。
秋には原監督を胴上げする!
そうなるんだもん。データーに縛られちゃいけないよね。信じて応援するよ、辰徳GIANTS
