巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

エドガーには罰金を命じる

2010-04-04 21:49:41 | 巨人
巨人10-3広島


広島に敵地で3連勝。
だが内容には不満である。致命的なミスを2つ犯した。

1つめは3-2で1点リード、1死1塁で阿部の場面。阿部は見事にライト前にヒット。
3塁コーチャー緒方の指示は手を大きく広げてストップ。エドガーはスピードを緩めるも、なぜか制止を振り切ってホームへ突入。当然アウトに。

は?コーチャーの指示見えなかったの?しかも一度スピード緩めてアウトとは…
ツーアウトの場面なら突っ込んでもいいけど、何考えてるのよ。

エドガーには罰金を命じる


それと5-2で迎えた5回に先頭の坂本がヒットとエラーで2塁に出塁。
松本は送りバントをするも、打球が転がらず、捕手の石原に捕られ坂本は3塁憤死した。
松本はセーフティーバントとまではいかないまでも、体が1塁の方向に走り出しながらバントした。この場面は坂本を3塁を送るのが目的なのだから、ボールが転がってから走り出すくらいの丁寧なバントが必要だった。左バッター、特に足の速いバッターはこういう失敗をしがちである。

2つのミス。試合の流れが変わりかねなかった。
だが次打者がそれをカバーした。
まず4回の場面では長野がプロ入り初ホームラン
打った瞬間にホームランとわかる打球だった。この日は不調の亀井に代わり8番ライトでスタメン。見事に結果を出した。原監督の評価も実に高い。他球団なら確実にレギュラーだろう。


そして5回の場面では、小笠原がライト線にヒットを放ち、松本が一気に生還。
ミスはあったが、それをカバーするというチーム一丸ぶりは評価したい。


先発は東野。7回3失点で勝利投手に。だが内容は最悪。
投げた瞬間にボールとわかる球を連発するなど、球筋は安定せず。7回投げ終わるのに133球も要するのは異常である。相手が広島だから勝てたと言えなくもない。

5番には今年初先発のイ・スンヨプ。が結果は出ず。凡退の内容が悪すぎる。
もはや守備固め要因か。守備固めに6億円か。そんなお金払うくらいなら、MAKOTOを巨人の球団職員にでも雇ってくれよ。球拾いでも、何でもやるから。


最後にキムタクの状態は、あまり良くないらしい。むしろ悪い方に向かっているとのことで心配でならない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿