巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

実力不足な橋本・大田

2013-04-27 23:37:32 | 巨人
巨人2-4ヤクルト

敗戦、そして連敗

最近、神宮で勝てないねえ。寒空の中、応援に来てるG党も怒るよ

ボウカーが小指骨折の故障で一気に打線の凄みがなくなった気がする。巨人の外野陣は元々12球団で1番層が厚いんだけど、由伸が肉離れ、亀井はまだ2軍で実戦に復帰したばかり。左の野手がいないのだ(まさかボウカーの離脱がこんな痛手になるとは去年は想像もできなかった)。横川はどうしてるのかな?キャンプでは良かったのに…。

ボウカーに代わり1軍に昇格したのは橋本到で、この試合は7番レフトでスタメンしたが無安打。凡打の内容も悪い。
大田は25日の試合で同じく7番レフトでスタメンしたがヤクルト先発の石川の前にまるで子供扱いされた。
2人にとっては、レギュラー獲得の絶好のチャンスなのに…。はっきりいって実力不足ですな。

橋本も大田も高卒5年目。そろそろ1軍に定着してくれないと。それだけの素材はあるんだから。大田なんかどれだけ原監督が期待しているか。彼の打撃を見ていると、野球IQが低いというか、どのボールを待っているんだろうとも思う。スコアラーから、自分への配球とか教えを乞ているのかな?ほんと、今年ダメなら背番号55は剥奪だよ。


長野の状態も上がってこないね。25日終了時点で打率は.232。
彼の場合はプロ入りから順調すぎた(大学・社会人出の即戦力で入団したとはいえ)。
1年目に新人王、2年目に首位打者、3年目の昨年は最多安打。
4年目で初めて壁にぶつかっている感じ。

でも松井秀喜だってプロ入り4年目(96年)に開幕から4番を任されたけど、まったく打てず、4番を外されたことがあった。あれだけの選手でもスランプはあるんだから、少し苦しめばいい(あんまり長くても困るけど)。


さて、連敗したわけだけど、ここまでがちょっと勝ちすぎ。この後は、しばらく勝ったり、負けたりと苦しむかもしれない。ただ先発ピッチャーが早々にKOされた試合はわずかだから、そこは大丈夫かな。中継ぎ陣もまずまず安定してるしね。

ただ同一カード3連敗はダメ。絶対にダメ。27日は勝たないと。頼むよ、内海



最新の画像もっと見る

コメントを投稿