まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

大遅刻しました

2007年07月14日 | 寺尾仁志
最初に起きた時点で寝坊気味だったのに
二度寝をしてしまった大馬鹿もん…

なので、本日のモビィ近場のサテスタなのに
生で見たのはエンディングトークとOA後の生ライブ

顔なじみのファンの皆さんに平謝りしてました




大好きな『きみそば2』を熱唱してくれました
座ってたのがチョト残念ですが…




そして、本日のもうひとつの目的達成



去年の6月号なんです…サイン貰うの忘れてましてん…
ご本人のサインが入ると、また雰囲気が変わっていい感じ

これ毎日眺めてたら、仏のような顔で毎日過ごせそうです

天王寺HOOP

2007年06月16日 | 寺尾仁志
久しぶりの大阪遠征です

天王寺にあるHOOPという
ファッションビルにて開催の無料ライブ


ステージは…2階店舗につながる外階段の途中




なので、見上げる感じですが…充分近い



歌の合間のトーク中


第二部は日も暮れてきたのでまた違う雰囲気



第一部セットリスト
The Seeds Of Love
最後ノ忘レモノ
君がそばにいるから2
波音
City of Sail



第二部セットリスト
君がそばにいるから
パートナーズ
DON'T STOP
ここにおいでよ
STARS


モビィ in ダイキン工業滋賀製作所

2007年06月09日 | 寺尾仁志
3年連続皆勤賞 おめでとう私(笑)

それにしても、このイベント初日は何故晴れない?
2日目は、とてもいい天気なんですよね…

朝起きたときは快晴だったのに・・・
OA時間が近づくにつれ上空には、黒い
会場到着と同時に大雨、その後一旦小降りになり
OA中は、大雨に雷のオマケ(嬉しくない)

天気の移り変わりを見ているだけで疲労感倍増です

2ヶ月以上ご無沙汰だった、生ひとしやっぱ生よねっ生
リハの姿を見ただけで大満足、OA見ずに帰ろうかと


そしてまたもや、携帯充電し忘れで画像もろくに撮れず



これはOA後のジャンケン大会でのひとコマです。
ひとっちゃんは、ペンを代用してふざけてる訳ではなく
れっきとしたマイクを持ってのトーク中です
会議で使う道具らしく、レーザーポインターも出せる代物

じゃんけんの商品は、ぴちょんくん豪華文房具セット
いつもの面々(リスナーさん達)も参加しましたが
全部ちびっこが、お持ち帰り…我が家も珍しく惨敗です


会場内で浮遊してたヒーローぴちょんくん?
赤いマントに赤いブーツと手袋が正義のしるし




OA中とOA後の曲目も順番もうろ覚え
(どんなに記憶を掘り返しても自身が持てず)

新曲の『波音』 最後ノ忘レモノ  STARS
君がそばにいるから  The Seeds Of Love  


そうそう思い出したっタイトル未定の新曲も唄ってくれました
少し前に、公式HPの日記にアップしてあった歌詞の曲です

モビィ in ACT愛知川

2007年03月24日 | 寺尾仁志
オープニングは車の中で聴いてました。

唄っていたのは 『小さな海』
最近耳にすることがなかったので、久しぶりに聴くことができてラッキー
(サタシガ同窓会ライブでも唄ってたけどね・・・)


番組内のクイズで判明した、意外な特技?
ボウリングの最高スコアが、なんとっ 210 なのだそうです

うぅ~ん・・・ボウリングデートしたひぃ~



OAでは『きみがそばにいるから2』『Love Is Symphony』を熱唱

OA後は、『The Seeds Of Love』『レミニ』

『The Seeds Of Love』以外は、しっとり聞かせる曲を揃えましたね。
新しく見にこられた方を意識しての選曲だったのかもしれません・・・


明日の梅田でのライブの関係か?ライブ終了後は風のように退散
なので、先日のライブの感想や話することができず・・・

マフィンにクッキー観葉植物

2007年03月01日 | 寺尾仁志
むふっむふふふふふ~


かなり久しぶりに、ネットラジオ『ひとしおのスパイス』聴きました
2月19日OA分中盤あたり、今年のバレンタインの話・・・



ひとっちゃんの優しい心遣いに大・大・大感謝



サタシガ同窓会ライブまで1ヶ月切りました

ライブの翌日、まだ春休みじゃないのが不満ですが(笑)
大爆笑&癒しの空間を満喫できれば心身ともにリフレッシュかな?

モビィ in 京セラドーム大阪

2006年12月10日 | 寺尾仁志
モビィが初の大阪遠征 行き先は京セラドーム大阪

あのアップルパイのような?屋根が特徴のドーム球場


内側から見るとこんな風になってます




9Fスカイプラザで開催中のJSBCスノータウンの会場からOA




大阪からはもちろんのこと、京都・滋賀からも見に来られた方がいました

OA中もOA後も、クリスマスソングを唄ってくれて大感激
一足早い素敵なクリスマスプレゼントとなりました

次ぎ会えるのはイブのプラネタリウムライブ
私にとって思い出深い場所なので今からとても楽しみです

ABCハウジング"新"草津住宅公園

2006年11月11日 | 寺尾仁志
タイトルのとおり 『新』 なんですよ…新

同じ場所でリニューアルじゃなくて移転オープンなわけです
そのことに気づいたのは当日の朝、防犯セミナーのハガキを確認したとき

この住所って…コーナンやジョーシンがあるあの辺りじゃない?
ということは、自転車???いや雨降ってるから徒歩???

幸いなことに誰かさんの機嫌がよかったので車で送ってもらえました

というわけで、5分弱遅刻しての2ヶ月ぶりのモビィ


久しぶりの新キャラ登場(有限会社アサコ・イノウエにて)
以前やってたサタシガの『仁志の部屋』のマスターっぽい?





やっはし生は最高ですよ


肌寒かったけど歌とコントで身も心も温まりました

そしてクリスマスイブには素敵なが待ちうけてます
まめもっちゃん@カレンダー見ながらニヤけてる要注意人物(笑)

二ヶ月ぶりです

2006年09月09日 | 寺尾仁志
モビィ第二週の参戦、久しぶりのお出かけ放送
でも…彦根はちょっと遠いと思うの…



画像を見る限り涼しそうに見えますが…
それは、麻子さんと、ひとっちゃんの上に日除けが出てるから
ギャラリーは強い日差しの下、暑さに耐えながらの観覧でした



時折日差しが陰り、涼しい風が吹き抜ける中聴く唄は最高

久しぶりのおでかけOAなので、たくさん唄いたいとのことで
OA中に3曲、OA後のミニライブでも3曲唄ってくれました



The Seeds Of Love
小さな海
Love Is Symphony

君がそばにいるから2
ここにおいでよ
パートナーズ



来月は学校行事で見に行けないことが決定してるので
今月末のU★STONEでのライブで弾けるぞ~っ



Happy Birthday

2006年08月09日 | 寺尾仁志
今日は、ひとっちゃんの誕生日
最近ますます男の色気が出てきてステキ

今週末のサテスタからのモビィでは
ファンの皆さんの色んなお祝いが見られるかな?

そんな私は、子ども会の用事で県内にいないので
見に行くことはもちろんのことOAも聞けない

次回生ひとっちゃんを見られるのは来月のモビィ

その前に8月26日のバナナホールがあるけど
9月の色んな用事の都合で単独行動はムリなのです
(子連れでの深夜の遠出も、ダンナに禁止されてる)

サテスタのモビィ見に行く皆さ~ん
私の分まで楽しんできてくださいまし~

行ってきました♪

2006年06月17日 | 寺尾仁志



昼間は比較的いい天気だったのに
出かけようと支度を始めたら が降り出しました
私のせいなのか?いや違う(と思いたい…)

徒歩で最寄駅まで行かなければならないし
今日はお供がいるので厄介ですが行かねばっ!

電車を乗り継ぎ会場に着くとロビーはガラガラ
「早かったかな?雨だから出足が遅いかも?」
来ていたのは、ひとっちゃんファンばかり
あとは出場バンドの関係者の方々のようでした

全出場バンド6組は、それぞれ2曲ずつ披露
独特の世界観を前面に押し出していたり
若さあふれるパフォーマンスを見せてくれたりと
非常に盛りだくさんの内容で楽しめました

でも…わたし(たち)の目的はこれじゃない!

出場バンド全てのエントリーと審査が終わり
結果発表の前に待ちに待ったゲストライブ
ホールで唄う姿を見るのは久しぶりだったので
うっとりう~っとり聞き惚れたのでした

ひとっちゃんを分析

2006年06月14日 | 寺尾仁志
一昨日の成分分析ひとっちゃんバージョンです

寺尾 仁志の53%は大阪のおいしい水で出来ています
寺尾 仁志の31%はカテキンで出来ています
寺尾 仁志の7%はマイナスイオンで出来ています
寺尾 仁志の6%はミスリルで出来ています
寺尾 仁志の3%は心の壁で出来ています

イメージに合ってるような気がしませんか???


さて、ひとっちゃんといえば
今週末17日のロックオン大津ゲスト出演ですね♪

入場整理券代わりのハガキが届きましたぁ

全体の中では僅かな時間だと思いますが
大きなホールのステージに立つ姿を堪能してきます

2ヶ月ぶりのモビィ

2006年06月10日 | 寺尾仁志
でしたっけ?(誰に確認しているのだ?)

行ってまいりました~
場所は去年もオジャマしたダイキン工業滋賀製作所


(ぴちょんくんのバルーンがお出迎え)

去年は雨だったので室内ばかりが混雑してて
テントの前は関係者の方々ばかりが目に付きました

(懐かしいです・・・1年前の同じ場所)

今年は快晴ではありませんが雨は降ってなかったので
テントの前のギャラリーも大勢いました


OAを聴いていた人は知っていると思いますが
オープニングの時、最前列にヒーローさんたちがいたので
唄っている、ひとっちゃんがよく見えなかったのねん・・・
私はクリーンレッドさんの背中越しに観覧してました
つーか、レッドさんの背中ばかりが目に入ったのです

そして本日のお楽しみ?は・・・
OA後の生ライブで『The Seeds Of Love』を唄ったので
少々 テレながらサビに合わせて踊ったのでした

観覧中は、前の方でシャッターチャンスを狙ってた撮影部隊が
曲が始まった途端1歩下がり2歩下がり・・・最終的には
テント前にきれいに横一列に並んだ状態でLet'sダンシング♪
それにつられ?ひとっちゃんも一緒に踊っていたのでした

ちなみに踊ってたメンバーは・・・いつもの連中です
もちろん私まめもっちゃんもその中の一人

大阪駅まで

2006年06月03日 | 寺尾仁志
今日は、梅田DTタワービルまで遠征しました
アトランティスちいさな音楽会という
ひとっちゃんが出演するイベントを見るために♪

あまり乗り気じゃない子まめ2人を引き連れ
目的地に到着したのは、開演5分前
地下に降りる階段が客席になっているので
ステージを見下ろす形での観覧となりました
(唄っている時の写真撮影はNGなのでなし)

主催している企業の宣伝がメインかと思いきや
なんと!ステージが一部と二部に分かれていて
その後、別会場でトークショーもあったので
と~てもHAPPYな時間を過ごせたのでした

*第一部*
君がそばにいるからタイム アフター タイム
最後ノ忘レモノ

〈携帯電話の紹介など〉

*第二部*
君がそばにいるから2
STARS
ピープル ゲット レディ
パートナーズ
君のウタを

個人的には、第二部のラインナップが◎でした
3月のRadio workshopで聞いて感激した〈君のウタを〉
マイクを使わず熱唱する姿に、すっかり魅了されました
淡いピンクのブロックチェック柄?のシャツも似合ってたなぁ



1週間間違えてた

2006年05月28日 | 寺尾仁志
一年前の今日初めて生ひとっちゃんを見ました
あれからもう一年経ったんだなぁ~


とここに書くため、数日前から内容を
あれこれ色々と悩んでいました

ところがっ!よくよく確認したところ
初めてモビィを見に行ったのは

去年の 5月21日 でした・・・

ちなみに去年の5月28日は何だったかというと
サテスタ前でSちゃんと運命的なニアミスをした日

ということは・・・
ひとっちゃん&マイアヒーで見つけた某HPに
始めてお邪魔したのは、それから1週間後くらい?
ラフォーレ琵琶湖で手にした某紙がカギです(笑)

この1年で出会った皆さんに感謝の気持ちを込めて

蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻(アリが10匹)=・・・サムイ?

独身の人と知り合う機会なんて中々(ほとんど)ないので
会うたびに色んな刺激とパワーを貰っています♪
これからも二児の母のオバちゃんと仲良くしてくらはい

プロモーションDVD

2006年05月07日 | 寺尾仁志
ジャケットは、オフィシャルHPでお馴染みだと思うので
ここでは中身の画像を公開しようと思います
でも既にファンの皆さんは入手済みですよね?(苦笑)


(DVDの画像は左隣の『熱唱~っ!』の方がよかったなぁ)

私も告知メールが届いてすぐ注文したのですが
なんだかんだで気持ちに余裕が持てずにいたので
開封しないで、チェストの上に飾っていました
ダンナからは「ジャマだからどけて」とクレーム…
2号は「ひとっちゃんの絵だぁ」と喜び
「歌聞けるの?なんか見えんの?」とウルサイ
1号は当然ながら「・・・・・」相変わらずの無関心ぶり (汗)

と、まぁ~くだらない我が家の様子はさておき
一通り見たあとの率直な感想を

買ってよかったぁ~(はぁと)

ライブ会場で何度か見たことのあるものもありましたが
どれもみな素敵な映像とシチュエーションで見応え充分!

カメラの前で唄っている姿は、まるで私をじ~っと
見つめて唄っているような錯覚に陥ってしまうほどです

まだ入手していない方は、是非お手元に1枚…
といわず2枚3枚と、お買い求めくださいませませ
(オフィシャルHPのみの限定販売です)