まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

残念だったね

2009年06月12日 | 今日のことetc...
今日二男くんは、今年初のプールの日。
先月末に6年生全員でプール掃除してから約2週間。
朝はうす曇の肌寒い陽気でしたが
昼過ぎには太陽が顔出しプール日和。

5,6時間目がプールだといってたので
これは確実に入れるだろうと思っていたら・・・


帰宅した長男が「プールカード部屋にあるよ」と



朝の体温が記入され、保護者印のあるプールカード。
残念ながら学校に連れて行ってもらえませんでした



あんなに楽しみにしてたのにね(大して泳げないけど)

児童数が多いのでプールの授業は
週1~2回がやっとで、1学期しかやりません。
今年から夏休みの分団水泳もなくなったので
後何回プールには入れるのか・・・



もっと少ないのが中学校。

7月に入ってから集中的にやるだけです。
(授業時間で10時間あるかないかくらい)

たったそれだけのために水着は毎年買い換え。
まだまだ成長期真っ只中だし、去年のは無理だろうなぁ。

ってか・・・どこにしまったか全く記憶にない



プール用のバッグだけはあるんです。
タオルと水泳帽と水着・・・いったいドコなのさ