まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

あぁ~思い込みってやつは・・・

2009年06月30日 | 今日のことetc...
我が家のリビングにある月間予定書き込むホワイトボード。
子供らの学校行事や期日厳守の提出物を主に記入していますが


たとえば、一人でどこか行きたいとき・・・




ダンナはんに打診する前に、デカデカと予定を書き込み
(その存在に気づいた)数日後に話を持ちかけると・・・
意外とすんなりOKがもらえるという素晴しいアイテム(笑)


今日の夕食後のこと・・・
ホワイトボードに7月分の予定を書き込むため
学年通信などを参考に、せっせと記入してました。






5日は、琵琶湖一斉清掃とカイツブリお誕生日映画会

次の週は、中学校と小学校の期末懇談でしょ・・・

それから・・・18日・・・どうすっかぁ~
とりあえず『BBQ』て書いてしまえっ!!!

で、あとは・・・登校日登校日・・・






と書きかけたとき、近くに居た長男くんが言いました。

「その登校日て誰の?」



何言ってんの~アンタと△△(二男くん)のぢゃん。



「いや・・・それ、8月だし」



・・・・・・・・・・・・・・・・
 




長男の言うことを信じないわけではありませんが
以前の記事には、何の疑いもなく7月って書いてる私。
きちんと、お知らせには目を通したはずなのに。


確認しようにもそのプリントだけ見当たりません 

いやぁ~思い込みって恐ろしいものです